◆さがまちカレッジ 気を巡らせて“ぽかぽかな体”づくりを目指しましょう!
東洋医学で注目の「経絡(けいらく)」を整えて免疫力を高める方法を講義と実技で学ぶ
日時⇒12月9日(木)13:30~16:00
会場⇒町田市生涯学習センター(町田市原町田)
定員⇒16人<抽選>
費用⇒2,000円
申込書等配布場所⇒各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館など
申込⇒11月15日まで、申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ提出
※さがまちコンソーシアムHPからも申し込めます
https://sagamachi.jp/

《オンライン》認知症サポーター養成講座
認知症の症状や接するときの心構えなどを学ぶ
日時⇒11月19日(金)14:00~16:00
対象⇒市内在住か在勤・在学で、認知症サポーターになりたい人 30人<申込順>
※ツールはZoom(R)を使用
申込⇒11月15日まで、電話・FAX・メールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号とメールアドレス、「認知症サポーター養成講座」と書いて申し込み
市キャラバン・メイト連絡会事務局(Link・マネジメント内) 042-707-1603 FAX042-786-6631 メールsagami-mate.network@link-npo.com

《オンライン》通訳実務研修会 教育編
学校の面談等、教育分野での通訳の基礎知識などを学ぶ
日時⇒11月27日(土)10:00~11:30
対象⇒通訳ボランティアに関心のある人(市内在住者優先) 25人<申込順>
※ツールはZoom(R)を使用
申込⇒11月24日まで、メールに、住所、氏名(ふりがな)、通訳経験の有無、件名に「通訳実務研修会 教育編」と書いて申し込み
国際課 メールkokusai@city.sagamihara.kanagawa.jp

《オンライン》市民公開講座
愛着障害のある児童生徒理解と支援について
日時⇒11月17日(水)15:00~17:00
対象⇒市内在住か在勤・在学の高校生以上 30人<申込順>
※ツールはWebexを使用
申込⇒11月8日まで、メールで申し込み
教育センター メールsec@sagamihara-kng.ed.jp

《オンライン》相模女子大学オンライン講座
※ツールはZoom(R)を使用
申し込みは、相模女子大のHPから https://www.sagami-wu.ac.jp/
1.秋季さがみアカデミー 日本の秘境冒険小説を読む
日時⇒11月27日(土)15:00~16:30
定員⇒30人<申込順>
費用⇒1,500円
締切⇒11月12日まで
2.社会起業フォーラム「思いやり」と「繋がり」が社会を豊かにする
日時⇒11月28日(日)13:00~14:30
締切⇒11月27日正午まで

◆市民公開講座 知って納得!成年後見制度 
1.動画配信 後見人を利用したい人に向け、裁判所が作成した動画で制度を説明
日程⇒11月30日(火)まで
※希望者は配信期間中に市社会福祉協議会さがみはら・成年後見あんしんセンターHPから
http://www.sagamiharashishakyo.or.jp/seinenkoken/
2.無料相談会 
弁護士・司法書士・社会福祉士・行政書士・税理士が個別に対応
日時⇒11月23日(祝)13:30~15:00
会場⇒緑区合同庁舎
対象⇒市内在住の人 10組<申込順>
申込⇒11月1日~18日、直接かさがみはら成年後見・あんしんセンター 042-756-5034

《オンライン》さがみ糖尿病週間行事 市民公開講座 糖尿病講演会
医療関係者から糖尿病について学ぶ
日時⇒11月20日(土)10:00~11:15
※ツールはZoom(R)を使用
定員⇒100人<申込順>
申込⇒11月13日まで、専用の申込フォームから申し込み 
問い合わせ⇒北里大学病院内科総合外来 042-778-8111

◆NPOはじめの一歩講座
NPOの基本や法人設立手続きなど
日時⇒11月25日(木)14:00~16:30
会場⇒ユニコムプラザさがみはら
対象⇒NPOに興味があるかNPO法人の設立を検討している人 10人<申込順>
費用⇒500円
申込⇒11月24日まで、直接か電話・FAX・メールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と団体名、FAX番号、メールアドレス、「NPOはじめの一歩講座」と書いて申し込み
さがみはら市民活動サポートセンター 電話/FAX042-755-5790
メールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp