手当を支給
◎母子・父子家庭等福祉手当
支給額(月額) 1世帯3,000円(市民税所得割課税があるときは支給停止)
◎児童扶養手当
支給額(月額) 4月の改定に伴い、8月10日支給分(4月から7月分)から変わります。
3月分まで 4万2,000円から 9,910円
4月分から 4万2,330円から 9,990円
○児童2人目=5,000円加算
○3人目以降=1人につき3,000円加算
※申請者本人と同居親族に所得制限あり
対象⇒母子・父子家庭か、父母に代わって児童を養育している人
対象期間⇒児童が18歳になる年度の3月31日まで(一定以上の障害がある児童は20歳の誕生日の前日まで)
申込⇒各こども家庭相談課・保健福祉課へ
☆女性やひとり親家庭の生活相談など
こども家庭相談員が、女性のさまざまな悩みごとや子育て支援、福祉資金の貸し付けなどの相談を受け付けます。
ひとり親家庭の就職支援など
住んでいる区のこども家庭相談員に相談してください。
対象⇒ひとり親家庭の母・父親(自立支援教育訓練給付金、高等職業訓練促進給付金等、高卒認定試験合格支援事業は児童扶養手当を受給中か、同程度の所得水準の人)
○就職支援
就職や転職希望者に自立支援プログラムを作成し、ハローワークや市総合就職支援センターと連携したきめ細かな支援
○自立支援教育訓練給付金
就職するために教育訓練指定講座を受講した場合、受講料の20%相当額を支給
○高等職業訓練促進給付金等
看護師などの専門資格を取得するため、2年制以上の養成機関で学ぶ場合に支給
○高卒認定試験合格支援事業
高卒認定試験合格のための講座を受けた場合、受講費用の一部を支給
相談窓口
緑こども家庭相談課 042-775-8815
中央こども家庭相談課 042-769-9221
南こども家庭相談課 042-701-7700
※津久井保健福祉課でも相談を受け付けています。希望者は緑こども家庭相談課へお問い合わせください。