◆薬用植物栽培・加工体験講座〈全8回〉
ハトムギ・シソの栽培や加工作業の体験、講義など
日程⇒原則4月から10月の月1・2回火曜日
時間⇒9:30~12:30
会場⇒北里大学薬学部付属薬用植物園(南区北里)
https://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/bio-garden/
対象⇒市内在住の人 20人<抽選>
申込⇒3月31日<必着>、はがき・メールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「薬用植物栽培・加工体験講座」を書いて応募
農政課 〒252-5277 中央区中央2-11-15 メールnousei@city.sagamihara.kanagawa.jp
◆薬用植物シンポジウム
講演のほか、薬用植物園の見学あり。漢方薬・生薬認定薬剤師制度の対象講座(2単位)
日時⇒5月18日(日)13:00~17:00
会場⇒北里大学相模原キャンパス(南区北里)
講師⇒菱田敦之さん(東京農業大学教授)など
定員⇒100人<申込順>
申込⇒4月18日まで、電話・メールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「薬用植物シンポジウム」・メールアドレス、認定単位の要・不要(薬剤師のみ)を書いて申し込み
農政課 042-769-9232 メールnousei@city.sagamihara.kanagawa.jp