申込⇒◆は締切までに直接か電話・FAX・メールに氏名(ふりがな)、こどもは学年・性別、電話番号、メールアドレス、講座名を書いて申し込み
環境情報センター 042-769-9248 FAX042-751-2036 メールkankyo@eic-sagamihara.jp
http://eic-sagamihara.jp/
◎こども理科実験教室
実験などを通して理科の楽しさを知り、驚きや面白さを感じて環境を学びます。
◆燃料電池で発電体験
日時⇒11月19日(土)10:00~11:30
対象⇒小学4~6年生 20人<申込順>
費用⇒500円
締切⇒11月18日

◆モーターを作ってなぜ回るか考えよう
日時⇒11月19日(土)13:30~15:00
対象⇒小学4~6年生 20人<申込順>
費用⇒500円
締切⇒11月18日

◆石けんと洗剤のあわあわ化学実験
日時⇒11月26日(土)10:00~11:30
対象⇒小学4~6年生 20人<申込順>
費用⇒500円
締切⇒11月25日

◆キッチンにあるもので電池を作ろう
日時⇒11月26日(土)13:30~15:00
対象⇒小学4~6年生 20人<申込順>
費用⇒500円
締切⇒11月25日

◆ヒトとコウジカビのふしぎな関係
日時⇒12月3日(土)10:00~11:30
対象⇒小学4~6年生 20人<申込順>
費用⇒500円
締切⇒12月2日 

◆太陽光のふしぎ体験
日時⇒12月3日(土)13:30~15:00
対象⇒小学4~6年生 20人<申込順>
費用⇒500円
締切⇒12月2日 

◆基地から見た相模原の自然/水道水の水質を守る仕組み
日時⇒11月20日(日)13:30~16:30
定員⇒80人<申込順>
締切⇒11月19日

◆動植物調査と緑地募金で残した斜面林/こもれびの森の保全のあり方を考える
日時⇒12月4日(日)13:30~16:30
定員⇒80人<申込順>
締切⇒12月3日

◆生きものから見た相模川の魅力/相模大堰(ぜき)の教訓
日時⇒12月10日(土)13:30~16:30
定員⇒80人<申込順>
定員⇒80人<申込順>
締切⇒12月9日

◆経済優先策と環境問題
日時⇒12月17日(土)13:30~15:30
定員⇒80人<申込順>
定員⇒80人<申込順>
締切⇒12月16日

◆ダンボールコンポスト学習会
環境に優しいダンボールコンポストを使った生ごみの堆肥化について学びます。
日時⇒11月14日(月)13:30~14:30
※希望者は直接会場へ

◆発見しよう! まちの中の小さな自然〈荒天中止〉
環境情報センター、市役所、富士見公園近辺を自然観察指導員と共に散策し、まちの中に息づく植物や昆虫などについて学びます。
日にち⇒11月15日(火)、12月16日(金)
時間⇒9:30~11:30
※希望者は、飲み物、帽子、ルーペなど観察に必要な道具(貸し出しあり)を持って直接会場へ

◆おもちゃもったいないセンター&おもちゃの病院
使わなくなったおもちゃと会場にあるおもちゃを、ポイントに応じて交換できます。おもちゃを修理できるおもちゃの病院もあります。
日にち⇒11月27日、12月25日(日)
時間⇒10:00~15:00
※希望者は、使わなくなったか壊れたおもちゃを持って直接会場へ

◎藤野の自然と文化 里山保全の現場から〈現地見学会〉
日時⇒11月27日(日)8:30~17:00
定員⇒25人<抽選>
費用⇒3,000円(バス代・昼食代)
申込⇒11月10日まで、直接か電話・FAX・メールに氏名(ふりがな)、電話番号、メールアドレス、講座名を書いて応募