節分といえば豆まき。
年越しに当たる節分の夜に出やすいと考えられていた鬼を退治するために、五穀のひとつで穀霊宿るとされている大豆をぶつける、という説も。
生の豆は芽が出てしまい縁起が悪いとされ、炒った豆を投げるとされています。
大人でもなんだろう?という節分の由来を、親子でまたはお孫さんと一緒に学びませんか。
日時⇒2月3日(土)10:00~13:00
場所⇒中央公民館 大会議室
対象⇒館区内在住の幼稚園年少~小学6年生 25名<申込順>
※未就学児は保護者同伴。小学生の保護者も参加可。館区外の方は要相談
持ち物⇒筆記用具、飲み物、毛糸やのり・はさみなどの鬼のお面づくりに必要なもの(お面の台紙は公民館で用意します)
申込⇒12月15日~、窓口または中央公民館 042-758-9000