◆黒曜石で石器作り
黒曜石を鹿角ハンマーや河原石で加工し、尖頭器や矢じりを作ります。
日時⇒6月16日(日)14:00~16:00
場所⇒旧石器ハテナ館
対象⇒小学4年生以上 30人<申込順>
   ※小学生以下は保護者同伴
費用⇒500円(材料費)
申込⇒直接か旧石器ハテナ館 042-777-6371

◆立ち寄り式工作プログラム「絵の具のシャワーでアジサイ作り!」
歯ブラシに絵の具を付けて網でこすり、画用紙に細かいしぶきを散らすスパッタリング技法でアジサイを描きます。
日程⇒6月8日(土)・9日(日)14:00~16:00
会場⇒アートラボはしもと
定員⇒各50人<先着順>
※未就学児は保護者同伴、希望者は、当日13:00~会場で配布する整理券を持って、直接会場へ

◆月例子ども映画会 
「おじいさんと不思議なおくりもの」「ートン動物記 峰の王者 羊のクラッグ」「忍たま乱太郎のがんばるしかないさ3」「小さなバイキングビッケ 大きな木馬の贈りもの」
日時⇒6月8日(土)14:00~15:30
会場⇒市立図書館(中央区鹿沼台)
対象⇒市内在住か在勤・在学の人 150人<先着順>
※未就学児は保護者同伴、希望者は直接会場へ

◆さがみはら環境まつり
パネル展示や体験ブースのほか、クワガタ忍者による忍者ショーなどを開催します。
日時⇒6月30日(日)10:30~16:00
会場⇒ミウィ橋本5階インナーガーデン、杜のホールはしもと多目的室
☆電気自動車実験教室
時間⇒11:00、13:00、14:00、15:00(各30分)
会場⇒杜のホールはしもとセミナールーム2
対象⇒小学生以下 各15人<申込順>
   ※低学年以下は保護者同伴
申込⇒6月5日~20日、市コールセンター 042-770-7777
☆さがみはら環境シンポジウム
基調講演とパネルディスカッションを通じて、環境について考えます。
時間⇒13:50~16:00
会場⇒杜のホールはしもと多目的室
講師⇒荻原次晴さん(スポーツキャスター)
定員⇒180人<先着順>
※希望者は直接会場へ

◆本沢梅園の梅もぎ採り
梅の収穫時期に合わせ、約1,000本の梅の木が広がる川尻財産区の梅園を開園します。
品種は梅酒や梅干しなどに適した白加賀です。
日程⇒6月8日(土)・9日(日)・15日(土)9:00~15:00(梅がなくなり次第終了)
会場⇒本沢梅園(緑区川尻)
費用⇒1キログラムあたり600円
※希望者は直接会場へ
※無料駐車場あり

◆子どもアントレ体験キャンプ
会社の設立、事業計画の作成、商品製造・販売、決算など、会社経営の流れを疑似体験します。
初めて出会う友達と会社経営を体験してみませんか。
日程⇒8月16日(金)~18日(日)〈2泊3日〉
集合⇒サン・エールさがみはら
会場⇒相模川ビレッジ若あゆほか
対象⇒市内在住の小学5・6年生 60人<抽選。初めての人優先>
費用⇒8,000円
申込⇒6月11日<必着>、往復はがきに、住所、氏名(ふりがな)・年齢、電話番号、「イベント名」と学校名、学年、性別、保護者氏名、参加経験の有無を書いて応募
子どもアントレ事務局(さがみはら産業創造センター内)〒252-0131 緑区西橋本5-4-21 
※同センターHPからも申し込めます
https://www.sic-sagamihara.jp/sic2/jinzai_entre/index.php?m=19boshu_kodomo

◆銀河連邦サク共和国 りんご樹オーナー募集
長野県佐久市臼田地域で育つ「サンふじ」の木のオーナーになり、リンゴを収穫できます。
収穫時期⇒11月上旬から中旬
※収穫に行けない人には、宅配便で届けます。
募集本数⇒30本<抽選>
費用⇒1本2万1,600円(収穫の目安は約150玉)
申込⇒6月3日~14日、FAX・メールに、住所、氏名(ふりがな)、電話・FAX番号、希望本数、「りんご樹オーナー」と書いて応募
臼田地域りんご樹オーナー制度委員会(佐久市臼田支所経済建設環境係内)FAX0267-82-3116 
メールusudasisyo@city.saku.nagano.jp 
https://www.city.saku.nagano.jp/machizukuri/nogyo/kurashi/nogyotaiken/ringo_owner/usuda/index.html