子育て世帯の経済的な負担を軽減するため、幼児教育・保育の利用料の無償化が開始されます。
なお、給食費などは無償化の対象外です。

1.認可保育所・認定こども園・地域型保育事業
対象(4月1日時点) 非課税世帯の0歳児から2歳児
無償化上限額〈月額〉 全額
※就労などの理由により、保護者が保育することが困難であると認定を受けた場合のみ対象になります〈認定こども園の一部を除く〉

2.認可保育所・認定こども園・地域型保育事業
対象(4月1日時点) 3歳児から5歳児
無償化上限額〈月額〉 全額
※就労などの理由により、保護者が保育することが困難であると認定を受けた場合のみ対象になります〈認定こども園の一部を除く〉

3.幼稚園
対象(4月1日時点) 3歳児から5歳児
無償化上限額〈月額〉 25,700円
※3歳の誕生日の前日から無償化の対象

4.認可外保育施設(市認定保育室等)、ファミリー・サポート・センター事業、ベビーシッターなど
対象(4月1日時点) 非課税世帯の0歳児から2歳児
無償化上限額〈月額〉 42,000円
※就労などの理由により、保護者が保育することが困難であると認定を受けた場合のみ対象になります。
※複数利用の場合は合計金額が上限に達するまで対象になります。

5.認可外保育施設(市認定保育室等)、ファミリー・サポート・センター事業、ベビーシッターなど
対象(4月1日時点) 3歳児から5歳児
無償化上限額〈月額〉 37,000円
※就労などの理由により、保護者が保育することが困難であると認定を受けた場合のみ対象になります。
※複数利用の場合は合計金額が上限に達するまで対象になります。

6.幼稚園の預かり保育
対象(4月1日時点) 非課税世帯の満3歳児
無償化上限額〈月額〉 16,300円
※就労などの理由により、保護者が保育することが困難であると認定を受けた場合のみ対象になります。
※非課税世帯の満3歳児は、3歳の誕生日の前日から、3歳になってから最初の3月31日までの間の子ども

7.幼稚園の預かり保育
対象(4月1日時点) 3歳児から5歳児
無償化上限額〈月額〉 11,300円
※就労などの理由により、保護者が保育することが困難であると認定を受けた場合のみ対象になります。
※非課税世帯の満3歳児は、3歳の誕生日の前日から、3歳になってから最初の3月31日までの間の子ども

8.障害児通園施設
対象(4月1日時点) 3歳児から5歳児
無償化上限額〈月額〉 全額

※該当施設や手続き(障害児通園施設は手続き不要)、対象など詳しくは、7月以降に市HPでお知らせします。