1.加入・・・職場の健康保険をやめた(任意継続期間の終了、被扶養者資格の喪失などを含む)
手続きに必要なもの 
●職場の健康保険の資格を失った証明書
●世帯主と本人の個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
●窓口で手続きする人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

2.加入・・・生活保護を受けなくなった
手続きに必要なもの 
●保護廃止決定通知書
●世帯主と本人の個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
●窓口で手続きする人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

3.脱退・・・職場の健康保険に加入したか、その扶養家族になった
手続きに必要なもの 
●国民健康保険証(兼高齢受給者証)。職場の健康保険証も必要
●世帯主と本人の個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
●窓口で手続きする人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

4.脱退・・・生活保護を受けるようになった
手続きに必要なもの 
●国民健康保険証(兼高齢受給者証)
●世帯主と本人の個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
●窓口で手続きする人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

5.修学のため子どもが転出した
手続きに必要なもの 
●国民健康保険証(兼高齢受給者証)
●在学証明書か入所(在園)証明書
●転出先の市区町村の住民票
●世帯主と本人の個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
●窓口で手続きする人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

6.福祉施設などへの入所のため転出した
手続きに必要なもの 
●国民健康保険証(兼高齢受給者証)
●在学証明書か入所(在園)証明書
●転出先の市区町村の住民票
●世帯主と本人の個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
●窓口で手続きする人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

7.国民健康保険証(兼高齢受給者証)を紛失・汚損した
手続きに必要なもの 
●汚損した場合は、その保険証
●世帯主と本人の個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
●窓口で手続きする人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)

8.子どもが生まれ、国民健康保険に加入したい(出生届時に手続きをしていない場合)
手続きに必要なもの 
●世帯主と本人の個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
●窓口で手続きする人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
その他必要なものは、お問い合わせください

※原則、国民健康保険証は郵送で交付。ただし、手続きした人が本人か、同一世帯の人で、公的な顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)の確認ができた場合は、その場で交付
申込⇒必要書類を持って、直接、国保年金課、緑・南区役所区民課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所へ

問い合わせ⇒市国民健康保険コールセンター 042-707-8111
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026448/nenkin/1007944.html