◆はたらくくるまイベント 交通安全教室
ミニパトカーや白バイなどの展示や、交通安全についてのDVDの上映、チラシなどの配布
〈雨天中止〉 
日時⇒3月1日(土)10:00~12:00
会場⇒鹿沼公園
※希望者は直接会場へ
https://kanuma-park.jp/

◆和泉短期大学スプリングコンサート
出演 石井三枝子さん(パイプオルガン)、井上とも子さん(チェロ)、髙木佳那さん(ピアノ)
日時⇒2月28日(金)14:00~16:00
会場⇒和泉短期大学(中央区青葉)
定員⇒先着300人
※希望者は直接会場へ
https://www.izumi-c.ac.jp/

◆ホタル復活プロジェクト
ホタルの幼虫生息数を調べ、保護に役立てる
日時⇒3月2日(日)10:00~12:00
会場⇒道保川公園
定員⇒30人<申込順>
申込⇒2月20日~3月1日、電話・メールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「ホタル復活プロジェクト」を書いて申し込み
042-776-6484 メールinfo-dohogawa-slcg@yokohamaryokuchi.com
https://www.kanagawaparks.com/dohogawa/

◆勝坂を学ぼう
縄文ムラの観察 段丘を歩いて湧水を探ろう
縄文時代に人が住み始めた勝坂の地形について学芸員から学ぶ
日時⇒3月9日(日)9:30~11:30
会場⇒史跡勝坂遺跡公園周辺
対象⇒小学生以上 20人<申込順>
   ※小学生は保護者同伴
申込⇒2月19日~3月5日、文化財保護課 042-769-8371

◆津久井城まつり
津久井城は、小田原北条氏に仕えた内藤氏が城主を務めた山城(やまじろ)です。津久井城の魅力をイベントを通して伝えます。
名産品の出店や甲冑劇、火縄銃(空砲)の実演などがあります。
日時⇒3月2日(日)10:00~14:00〈雨天中止〉
会場⇒県立津久井湖城山公園 根小屋地区
※混雑が予想されるため、公共交通機関を利用してください。花の苑地第2駐車場からシャトルタクシーの運行あり
https://www.kanagawa-park.or.jp/tsukuikoshiroyama/

◆突然ドラゴン出現!小原宿本陣アートフェス《市制施行70周年記念事業》
ドラゴンをテーマとしたアートのイベントです。落語や紙芝居、野外ライブなどを実施します。
〈小雨決行〉
日時⇒3月16日(日)10:00~15:00
会場⇒小原宿本陣、小原の郷
☆イベント当日に使用する、ドラゴンの胴体をつくる事前ワークショップ<事前予約制>
詳しくは↓
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/bunka/1022299/1003691/1031162/1032199.html