◎オーサーズカフェ
『アーティストとして、人と人とがつながる瞬間を生み出す』
私(楠原竜也氏)がアーティストとしてこれまで教育機関、福祉施設、地域コミュニティなどで実践してきた、子どもや親子を対象とした表現活動(ワークショップ)について、具体的な事例を交えながらご紹介します。
子どもたちに関わるお仕事をされている方、地域で活動されている方、そして親子で楽しめる表現遊びを探している方など、どなたでもご参加いただけます。
私たち大人が表現活動を通して、次の時代を生きる子どもたちのために何ができるのか、一緒に考えてみませんか?
日時⇒2月22日(土)14:00~15:00
※希望者は直接会場へ
◎さくらカフェ
オープンカフェ形式で専門家が桜の話題を提供するセミナー
日時⇒3月1日(土)14:00~15:00
※希望者は直接会場へ
◆体験!カラーユニバーサル ワークショップ
日時⇒3月2日(日)13:30~16:30
対象⇒小学3~6年生と保護者
※大人のみの参加はできません
※保護者とお子様は別のお席(机)となります
定員⇒25名(こども16名/保護者9名)
持ち物⇒筆記用具、のり、はさみ
※のりは「液体のり」ではなく、なるべく「スティックのり」をお持ちください
※保護者とお子様は一緒の席にはなりませんので、各自持ち物はご用意ください
教材費⇒700円(税込)
申込⇒2月24日まで、↓から
https://unicom-plaza.jp/news/15619