◆寄せ植え教室
日時⇒4月18日(金)10:30~12:00
会場⇒LCA国際小学校北の丘センター
定員⇒24人<申込順>
費用⇒2,500円 
申込⇒4月5日~、直接か☎042-773-5570
https://www.s-kitanooka.jp/

◆相模湖やまなみ祭
相模湖畔のクリーン活動や、やまなみグッズの販売など。起震車を使った地震体験などもあり 
〈荒天中止〉
日時⇒4月29日(祝)9:45~15:00
会場⇒県立相模湖公園 
※直接会場へ
https://sagamiko.info/archives/3264

◆おやこまつり 
子どもも大人も体を使ってダイナミックに遊ぶ 
日時⇒4月27日(日)9:30~15:00
会場⇒相模原麻溝公園 
※保護者同伴 
問い合わせ⇒相模原おやこ劇場 ☎042-746-1350

◆シンパティーア・ウインド・オーケストラ定期演奏会 
曲目は『オリエント急行』など 
日時⇒4月13日(日)14:00~16:00
会場⇒杜もりのホールはしもと 
定員⇒535人<先着順>
※希望者は直接会場へ 
https://simpatia.jimdofree.com/

◆考古市宝展
黒曜石の石せっ核かく(打ち割って作る石器の原料)を展示 
日時⇒4月29日(祝)9:00~18:00
会場⇒旧石器ハテナ館
※直接会場へ

◆市写真連盟展
期間⇒4月24日(木)~27日(日)
時間⇒10:00~17:00(初日は13:00~、最終日は16:00まで)
会場⇒相模原市民ギャラリー 
※直接会場へ

◆世界のひろば
カナダの暮らしや文化についての話と交流
日時⇒4月20日(日)10:00~11:30
会場⇒大野北公民館 
定員⇒40人<申込順> ※市内在住者優先
申込⇒4月5日~19日、直接さがみはら国際交流ラウンジ 042-750-4150
https://www.sagamihara-international.jp/

◆環境学習ディスカバリバー
春をみつけてハーバリウムをつくろう 
日時⇒4月20日(日)10:00~12:00
会場⇒道保川公園
定員⇒15人<申込順>
費用⇒700円
申込⇒4月19日まで、電話・メールに、①希望する催し名、②住所、③氏名(ふりがな)、④年齢、⑤電話番号を書いて申し込み
042-776-6484 メールinfo-dohogawa-slcg@ yokohamaryokuchi.com
https://www.kanagawaparks.com/dohogawa/

◆ミニシアター
上映作品『駅馬車』(1939年/アメリカ/白黒/字幕) 
日程⇒4月20日(日)・22日(火)
時間⇒14:00~15:50
会場⇒市立図書館(中央区) 
対象⇒市内在住か在勤・在学の人 各30人<申込順>
申込⇒4月5日~、直接か視聴覚ライブラリー 042-753-2401