申込⇒申込期間に、直接か電話・メールに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「講座名」を書いて申し込み
042-769-9248 メールecopark-sagamihara@mdlife.co.jp
http://www.ecopark-sagamihara.com/
◆おもちゃもったいないセンター
日時⇒4月27日(日)10:00~15:00(各回30分)
定員⇒各回8組<申込順>
※申込時に希望時間も記入
※13:00~15:00は予約不要なので直接会場へ
申込期間⇒4月5日~26日
◎おもちゃの病院
日時⇒4月27日(日)10:00~15:00
※おもちゃを持って直接会場へ
◆地球温暖化展示とソーラーランタン工作
日にち⇒4月27日(日)
時間⇒13:00・13:45・14:30(所要時間30分)
対象⇒4歳以上 各10人<申込順>
申込期間⇒4月5日~26日
◆ゴールデンウイーク環境学校
1.オリジナルけん玉づくり教室と検定チャレンジ
日時⇒5月3日(祝)14:00~16:00
対象⇒小学生とその保護者 各10組<申込順>
費用⇒1,100円
申込期間⇒4月5日~30日、必要事項は参加者全員分、学年も記入
2.おからケーキづくり
日時⇒5月4日(祝)10:00~12:00
会場⇒橋本公民館*
対象⇒小学生以上 12人<申込順> ※小学3年生以下は保護者同伴
費用⇒500円
申込期間⇒4月5日~5月5日、必要事項は参加者全員分、学年も記入
3.ふれあい動物写生会
日時⇒5月6日(休)10:00~13:00
対象⇒小学生とその保護者 各10組<申込順>
費用⇒300円
申込期間⇒4月5日~30日、必要事項は参加者全員分、学年も記入
◎カーネーションとドライ花材のクラフト
日時⇒4月30日(水)10:00~12:00
対象⇒15歳以上(中学生を除く) 20人<申込順>
費用⇒2,500円
申込⇒4月4日~25日
https://www.sagamiharashi-machimidori.or.jp/