まなび
夏休み学習室を開放します
涼しい公民館で勉強しよう 期間⇒7月21日(金)~8月31日(木) 時間⇒9:00~正午、13:00~17:00 会場⇒上鶴間公民館 対象⇒小学生~成人(読書も可) 受付⇒毎日窓口で申し込んでください ※空き部屋を使用し …
スタディールームを開放します
読書や勉強など、個人学習用に部屋を開放します。 日にち⇒7月25日(火)~8月31日(木) ※月曜はお休み 時間⇒9:00~17:00 会場⇒上溝公民館 小会議室 対象⇒どなたでも ※事業等のため、部屋が変更になる場合が …
講演会「非行と虐待について」
2017年7月9日 講座・講演
日時⇒7月13日(木)19:00~19:30 場所⇒大沢公民館 大会議室 対象⇒大沢地区在住の小・中・高校生の保護者及び関係者 定員⇒50名 ※直接会場へ
「ちょい変え」で生活を見直そう!
2017年7月9日 講座・講演
生活習慣改善相談 日にち⇒8月9日(水) 時間⇒①9:00、②9:30、③10:00、④10:30 場所⇒ウェルネスさがみはら 定員⇒各5人 参加費⇒無料 申込⇒中央保健センター 042-769-8233 (平日8 …
小学生プログラミング体験講座
2017年7月9日 教室・習い事
2020年から小学校授業に導入されるプログラミング学習。 それに先駆けて、相原高校の生徒さんがパソコンを使ってわかりやすい授業をゲーム感覚で行います。 プログラミングを楽しく体験してみましょう! 日時⇒7月26日(水)1 …
夏休みイベント♪ミュージックアート
音のアトリエ音色の森さんからお知らせ https://www.otono-atorie-neironomori.com/ 音楽療法を基盤とした音楽やアートを用いた音楽教室です♪ 障がいの有無に関わらず、どんな方でも通える …
相模原市発達障害支援センター主催セミナー
就学移行支援説明会~学校へつなぐために 「就学移行支援」とは、小学校就学にあたって、お子さんの特性や就学前の支援内容を就学先に伝えることで、お子さんが安心して学校生活を送ることをめざした支援のことをいいます。支援内容は次 …
学ぶことは、面白い さがまちカレッジ
2017年7月1日 まなび
※中学・高校生向け講座 1.食品を作るカビを見てみよう 日時⇒7月22日(土)13:00~15:00 会場⇒麻布大学(中央区淵野辺) 対象⇒小学5年~中学生 20人 費用⇒1,300円(教材費含む) 2.細胞のなかを見 …
夏休みおさらい教室〈全3回〉
教員経験などのある同センター会員が、国語と算数の夏休みの宿題や復習をサポートします。 http://sagamihara-sc.or.jp/ ◆市シルバー人材センター緑 ①7月27日(木)・28日(金)・31日(月) ② …