相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

中山間地域の公共交通再編に係る地域説明会

市では中山間地域の公共交通網の再編を検討しており、再編の方向性を含めた検討状況などを説明します。 4月20日(日)14:00、24日(木)19:00 津久井総合事務所3階第1会議室 4月20日(日)10:00、23日(水 …

市営住宅入居者募集のしおり配布

配布期間⇒5月1日(木)~16日(金) 申込書等配布場所⇒住宅課、各区役所・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・連絡所など  ※募集住宅などは、本紙5月1日号に掲載 申込期間⇒5月2日~16日 …

改修工事のため 一部施設休止

※休止期間の変動あり ◆相模女子大学グリーンホール ①多目的ホール 6月~令和8年3月ごろ ②大ホール 8年4月~9年3月ごろ ◆サン・エールさがみはら 2階ホール、1階多目的室 期間⇒10月~8年12月ごろ ◆さがみは …

缶バッチこい!キャンペーン

オレンジ色の写真認知症啓発のシンボルカラーをテーマにした写真(草花や風景など) 作品は9月の認知症月間にイベントなどで展示するほか、缶バッジを作成し応募者に進呈  ※申込方法などは市HPを参照 申込期間⇒5月1日~7月3 …

国勢調査員

受け持ち調査区内の全ての世帯を訪問し、調査票を配布・回収するほか、世帯一覧などを作成  期間⇒9月上旬~10月下旬(9月上旬に説明会) 対象⇒税務・警察・選挙(議員や選挙事務所など)・反社会的勢力に関係のない20歳以上  …

看護師などを目指す人へ修学資金を貸し付け

4月から卒業月までの学費を貸し付け。 卒業後、市内医療機関で3年間勤務した場合は返還の免除あり  対象⇒看護師などの養成施設に在学し、卒業後、市内の医療施設等で看護師などの仕事に就く人(選考あり) 貸付額(月額)⇒保健師 …

水道管の水漏れ調査に協力を

県営水道給水区域内の道路・宅地を調査。 訪問する調査員は、証明書を携帯し、腕章を着用  期間⇒4月中旬~令和8年3月下旬の原則8:30~17:00(夜間に実施する道路あり)  https://www.pref.kanag …

国民生活基礎調査に協力を

厚生労働行政の施策立案の資料にするため、世帯員の状況などを調査 期間⇒4月21日(月)~8月13日(水) 対象⇒市内の約3,600世帯(無作為抽出) 問い合わせ⇒国民生活基礎調査コールセンター ☎0120- …

児童扶養手当の手当額を変更

令和7年度の児童扶養手当額は2.7%引き上げ。 全国消費者物価指数に合わせて変動  https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kosodate/10 …

国民年金保険料妊娠・在学中の免除・猶予制度

①産前産後期間は申請により免除  免除期間⇒出産(予定)月の前月から4カ月間(多胎妊娠の場合は、3カ月前から6カ月間)  対象⇒国民年金第1号被保険者で、出産日が平成31年2月1日以降の人  ※妊娠85日(4カ月)以上( …

1 2 3 169 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.