まなび
アンガーマネジメント入門講座
2017年2月3日 講座・講演
日にち⇒2月5日(日)、23日(木) 3月4日(土)、3月9日(木) 時間⇒10:30~12:00 会場⇒ユニコムプラザさがみはら http://unicom-plaza.jp 受講料⇒1回3,240円(税 …
サークル☆Let’s リトミック♪
2017年2月1日 教室・習い事
楽しみながら、音楽の基礎を身につけませんか? 子どもたちが自分で、リズムをつくり、音符をならべ、楽器を鳴らし、ピアノをひき・・・ そんなことが自然とできるようになっちゃいます! 身体で覚えたリズム感は、将来、音楽やダンス …
中央地区「子どもと大人 共に学ぶ宇宙教室」公開講座
2017年2月1日 講座・講演
太陽について学ぼう! JAXAから講師を招き、意外な太陽の素顔について、観測データを用いながら楽しく学びます。 日時⇒2月18日(土)10:00~11:45 場所⇒市立博物館 講師⇒殿岡英顕さん(JAXA宇宙科学研究所主 …
読み聞かせサークルのための勉強会〈全2回〉
2017年2月1日 まなび
絵本についての講義や活動事例発表会、情報交換会を行います。 日程⇒2月15日・22日(水)10:00~正午 対象⇒児童文学や子育て支援に興味がある人 定員⇒60人 申込⇒2月10日まで、直接相模大野図書館へ
高次脳機能障害講演会
2017年2月1日 講座・講演
高次脳機能障害の夫との生活を描いたコミック「日々コウジ中」の著者による講演 日時⇒2月18日(土)13:30~16:00 会場⇒ソレイユさがみ 講師⇒柴本 礼さん(イラストレーター) http://hibikouj …
市就職支援センター 求職者支援講座
2017年2月1日 講座・講演
①自己PRで悩んでいるあなたへ 自分を表現することについて 日時⇒2月15日(水)13:30~16:00 締切⇒2月14日 ②これから先を考える一歩手前のセミナー 「自分らしく生きる・働く」について 日時⇒2月20日(月 …
知ることから始めよう!~食品ロス・フードバンク・こども食堂~
日時⇒2月18日(土)13:30~15:30(13:00開場) 場所⇒大野北公民館 大会議室 講師⇒田中入馬さん(セカンドハーベストジャパン) 水澤弘子さん(さがみはら市民活動サポートセンター) 定員⇒100名 参 …
家族のための講座など
2017年2月1日 講座・講演
◆日赤幼児安全法支援員養成講習(短期) 子どもの熱性けいれんについての講義と、子どもの病気の特徴や症状などについて学びます。 日時⇒3月4日(土)14:00~16:00 会場⇒相模原赤十字病院(緑区中野) 対象⇒市内在住 …
セルフ骨盤矯正エクササイズとリンパケア
2017年1月31日 教室・習い事
骨盤のゆがみや筋肉のアンバランスをチェックし、エクササイズをしながら自分で矯正していきます。 楽しく身体を動かしながら美しいボディーラインと健康をゲットしましょう。 こんな方におススメ! *骨盤のゆがみが気になる *ボデ …