相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 募集

募集

介護サービス相談員

市内の特別養護老人ホームなどを月に2・3回訪問し、サービス向上のために活動するボランティア(謝礼あり)  対象⇒次に該当する人(他にも要件あり) ●市内在住 ●20歳以上 ●市が指定する研修に参加できる ●介護保険サービ …

会計年度任用職員 社会福祉補助員

主に16歳以上の発達障害についての相談業務など  任期⇒7月1日~令和8年3月31日  勤務⇒月~金(祝日等を除く)の指定する週1~4日で、9:00~17:00のうち1日5時間30分  場所⇒発達障害支援センター  報酬 …

会計年度任用職員 地域活力推進員

団体事務支援など  勤務⇒原則、月~土のうち週5日で、1日6時間  場所⇒中央区のまちづくりセンターなど  報酬⇒月額22万8,700円から(職歴などで決定) 対象⇒普通自動車免許があり、パソコン操作ができる人  申込書 …

審議会などの委員募集

①子ども・子育て会議 「さがみはら子ども・若者応援プラン」の点検・評価など 任期⇒6月1日~令和9年5月31日(会議は年3回程度)  担当課⇒こども・若者政策課 ②野外体験教室運営協議会  事業の企画や実施、施設利用上の …

自然環境観察員の登録者募集

自然への関心を高めるため、身近な生き物を調査・観察するボランティアを随時募集。 活動のためのセミナーもあり  対象⇒市内在住か在勤・在学の中学生以上  ※活動や申込方法などはエコパークさがみはらHPを参照  http:/ …

野外体験教室の活動協力者募集

竹とんぼ作りや薪まき割りなど、子どもたちの体験に協力するボランティア  会場⇒相模川ビレッジ若あゆ、ふじの体験の森やませみ  ※活動内容や申込方法などは、相模川ビレッジ若あゆHPを参照  https://wakaayu. …

募集

◆文化振興審議会委員 文化・芸術の振興に関する計画の重要事項や進行管理について審議 任期⇒5月24日~令和9年5月23日(会議は年2回程度) 対象⇒市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定 …

募集

◆障害者施策推進協議会委員 障害者に関する計画の検討や施策の調査・審議など 任期⇒4月(予定)~令和8年12月31日(会議は年2・3回) 対象⇒市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員⇒ …

チームオレンジの協力者を募集

共にささえあい認知症とともに暮らせるまちへ チームオレンジの協力者を募集 チームオレンジの活動に協力してくれる人を募集します。 https://team-orange-sagamihara.com/ 《チームオレンジとは …

《募集》何でも発表会 出演者

歌や演奏、ダンスなどを発表 日時⇒3月7日(金)13:30~15:00 会場⇒けやき体育館 対象⇒市内在住か在勤・在学・障害福祉サービス事業所を利用している障害のある小学生以上の個人か団体 定員⇒5組  申込⇒1月4日~ …

1 2 3 12 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.