子育てお役立ち情報
笑顔がいっぱい!認定保育室
2016年2月1日 子育てお役立ち情報
市では、保育所の待機児童を解消するため、保育所への入所と併せ、市が運営などを支援している認定保育室への入園を促進しています。見学もできるので、さまざまな施設を実際に見て、自分に合った施設を探してみませんか。 ◎認定保育室 …
「病児保育室みどりっこ」ってなぁに?
2016年2月1日 子育てお役立ち情報
施設見学のほか、制作遊びやパネルシアター、「みどりっこでの1日の生活」のビデオ上映などを行います。 日時⇒2月27日(土)9:30~13:00 会場⇒相模原協同病院 病児保育室みどりっこ(緑区橋本) 対象⇒生後6ヶ月~9 …
子どもとお父さん、お母さんのための教室
2016年2月1日 子育てお役立ち情報
※母子健康手帳と筆記用具を持参してください。 ◆離乳食教室(スタート編) 離乳食の講習、簡単な実習と試食 ①3月7日(月) ウェルネスさがみはら ②3月14日(月) 南保健福祉センター 時間⇒13:00~14:15、14 …
2月のこどもセンター【南区】
休館日:2月21日(日) ◆麻溝こどもセンター ☆親子わくわく広場 2月18日(木)10:40~11:30 1歳4か月~就学前の親子対象。手遊び、親子体操、工作など。 麻溝保育園の保育士さんと一緒に遊びます。 ☆ぽか …
2月のふれあい親子サロン
2016年1月30日 子育てお役立ち情報
△印は、栄養士による栄養相談もあります。●印は歯科相談。 なお大雪などの場合は中止になることがあります。 2日(火) 向陽(こ)、大野南(こ) 3日(水) 大野台(こ)、 4日(木) △新磯(こ)、鹿島台(こ) 5日(金 …
ママズ クラブ シアター
2016年1月29日 子育てお役立ち情報
TOHOシネマズでも、「ほっとママシネマ」(ムービックス)と同じものがあります。 こちらは毎月1~2回、木曜日に開催されているようです。 相模原から近いのは、海老名と南大沢です。(12月は海老名は掲載されてませんでした) …
思春期ド真ん中!~どう向き合う?反抗期の子~
2016年1月25日 子育てお役立ち情報
光が丘公民館の家庭教育事業のお知らせ http://www.sagamihara-kng.ed.jp/kouminkan/hikarigaoka-k/ むずかしくなってきた子育て期。 なかなか聞けないけれど知りたいのは時 …
おしゃべりサロン 親子であそぼう
2016年1月21日 子育てお役立ち情報
NPO法人相模原保育サポート ポッポくらぶ主催のサロンのお知らせ 『折り紙』 NPO法人らいぶらいぶの方に絵本に親しむチャンスを紹介していただきます。 日時⇒2月1日(月)10:00~11:30 会場⇒ソレイユさがみ セ …