相模原のママによるママのためのサイト
Blog

啓発

住警器は設置後10年で交換を

《住警器とは》 住宅用火災警報器の略。火災時に煙や熱に反応し、音声などで知らせる機器 ■住警器の設置が必要な場所 ●台所 ●寝室 ●寝室がある階の階段上部 ※自動火災報知設備があるマンションなどを除く ■点検はボタンを押 …

犬や猫と一緒に安心して生きていくために

◎犬と暮らしているあなたへ 飼い犬の登録・年1回の狂犬病予防注射を忘れずに ◆飼い犬の登録 新たに犬を飼い始めたら、市への登録が必要です(4月1日以降「犬と猫のマイクロチップ情報登録」に登録する場合を除く) ◆狂犬病予防 …

自転車利用にはヘルメットの着用を

全ての自転車利用者に対し、ヘルメットの着用が努力義務に変更になりました。 春は新入学生などの子どもの交通事故防止に特に注意してください。 家庭・地域で交通安全指導の徹底を  《4/5~11》新入学児童・園児を交通事故から …

新型コロナウイルス感染症対策 マスク着用は個人の判断が基本に!

これまで、屋外では原則マスク不要、屋内では原則着用としていましたが、マスク着用は、個人の判断が基本となりました。 ただし、次のような場合は注意しましょう! ●高齢者や基礎疾患のある人、妊婦など、重症化リスクの高い人が混雑 …

献血

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークの推進やイベントの中止等により、集団献血にご協力いただける方が少ない状況が続いています。 他に代わるもののない輸血医療に使用される輸血用血液を日々安定的に患者さんへお届けする …

《3月9日は世界腎臓デー》「腎臓」大切にしていますか?

■成人の8人に1人は慢性腎臓病(CKD) 少しずつ腎臓の働きが弱っていく病気の総称で、たんぱく尿や腎機能低下が3カ月以上続く状態です。 心筋梗塞・脳卒中・人工透析などのリスクが高まります。 ■予防には、生活習慣の改善が大 …

《4月2日は世界自閉症啓発デー》知ってほしい「発達障害」のこと

◎4月2日~8日は発達障害啓発週間 発達障害について知ってもらうため、市ではさまざまなイベントを開催します。 誰にとっても優しい社会を目指し、この機会に発達障害についての理解をさらに深めましょう。 https://www …

《自殺対策強化月間》ひとりじゃないよ あなたの“生きる”を応援したい

自殺は、一つの理由や原因ではなく、社会的問題や生活上の問題、健康上の問題などの悩みの果てに起こります。 決して、個人の自由な意思や選択の結果ではなく、誰にでも起こりうる危機です。 このため、全ての人が互いに支え合い、「誰 …

お知らせ

糞(ふん)害、鳴き声などの騒音に苦情が寄せられています! 野生の鳥にエサを与えないでください 〇野生の鳥は、本来、自ら餌を探し、生きていく力があります。 〇餌を与えると、人に慣れ、過度に個体数が増えてしまいます。 その結 …

『難病』をもっと知ってみませんか

2月最終日は 世界希少・難治性疾患の日(Rare Disease Day) いわゆる「難病の日」です ●難病とは、希少な難治性の疾患で、治療法が確立されていません。 ●長期の療養が必要で、勉強、仕事、子育てや介護をしなが …

« 1 5 6 7 21 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.