相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

年末年始 みんなで楽しく安全に過ごしましょう

◎飲酒運転根絶強化月間 12月11日~20日は年末の交通事故防止運動 ★無事故で年末 笑顔で新年 年末は交通量や飲酒の機会が増え、交通事故が多発する時期です。一人ひとりが交通ルールとマナーを守り、事故の防止に努めましょう …

化学物質過敏症を知っていますか?

化学物質過敏症とは、生活の中で接するわずかな化学物質に反応して、さまざまな症状が現れることです。 発症の仕組みや治療法が明らかになっていないため、周囲の理解が得られず、苦しんでいる人がいます。 ↓動画で紹介 https: …

ノロウイルス食中毒にご注意を

家庭でできる予防ポイント ●帰宅やトイレの後、調理・食事の前には、手をよく洗う ●まな板などの調理器具は、十分に洗浄し、熱湯や塩素系の薬剤で消毒する ●カキなどの二枚貝は、中心部まで加熱調理(85から90℃で90秒以上) …

認知症や障害のある人の安全・安心のために

★GPS端末機や見守りシールの利用を 認知症や障害のある人の行方が分からなくなったときなどに備えられるサービスです。 ●見守り検索サービス 居場所を知らせる端末機を貸し出します。個人賠償責任危険保障特約(保険)を付帯する …

里親制度相談・説明会

《オンライン》里親制度プチ相談会  里親になるまでの流れや制度を説明します。事前質問への回答や質疑応答にも応じます。 日時⇒12月14日(土)18:00~19:00 会場⇒オンライン ※ツールはZoom(R)を使用 対象 …

《12月末まで》橋本パスポートセンターの営業を終了します

1月以降の申請・受け取りは相模大野パスポートセンターをご利用ください。 営業終了日⇒12月27日(金) ★橋本パスポートセンターで受け取るためには 12月18日までの申請で、12月27日までの受け取りです。 12月19日 …

自分色 認め合い すべての人に 人権尊重のまち・さがみはら

★12月4日~10日 人権週間 ★12月10日~16日 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 本市では、人権尊重のまちづくり条例に基づき、人権尊重の理念が行き渡り、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、互いの人権を認め合う …

児童手当 12月から新制度で支給

制度改正後の金額で10・11月分の2カ月分を支給します。 振り込み日⇒12月13日(金) 以後 原則、偶数月の15日に2カ月分を支給 ※15日が土日祝等の場合は、直前の営業日。振り込みに2・3日かかる場合あり 新たに申請 …

流木チップを大量配布

園芸などに使える流木チップ。積み込みを機械で支援 日程⇒12月2日(月)~6日(金) 時間⇒9:00~17:00 会場⇒城山ダムの置き場  ※置き場などは県ホームページを参照 https://www.pref.kanag …

南区合同庁舎あり方基本構想策定に向けたオープンハウス

南区合同庁舎長寿命化改修工事に向け、基本構想策定に向けた基本的な考え方について、パネル展示で区民へ説明し、意見を交換します。 11月28日(木)19:00~21:00 ユニコムプラザさがみはら 12月7日(土)10:00 …

« 1 2 3 4 165 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.