相模原のママによるママのためのサイト
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 相模原市からのお知らせ

相模原市からのお知らせ

《12月末まで》橋本パスポートセンターの営業を終了します

1月以降の申請・受け取りは相模大野パスポートセンターをご利用ください。 営業終了日⇒12月27日(金) ★橋本パスポートセンターで受け取るためには 12月18日までの申請で、12月27日までの受け取りです。 12月19日 …

自分色 認め合い すべての人に 人権尊重のまち・さがみはら

★12月4日~10日 人権週間 ★12月10日~16日 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 本市では、人権尊重のまちづくり条例に基づき、人権尊重の理念が行き渡り、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、互いの人権を認め合う …

児童手当 12月から新制度で支給

制度改正後の金額で10・11月分の2カ月分を支給します。 振り込み日⇒12月13日(金) 以後 原則、偶数月の15日に2カ月分を支給 ※15日が土日祝等の場合は、直前の営業日。振り込みに2・3日かかる場合あり 新たに申請 …

流木チップを大量配布

園芸などに使える流木チップ。積み込みを機械で支援 日程⇒12月2日(月)~6日(金) 時間⇒9:00~17:00 会場⇒城山ダムの置き場  ※置き場などは県ホームページを参照 https://www.pref.kanag …

南区合同庁舎あり方基本構想策定に向けたオープンハウス

南区合同庁舎長寿命化改修工事に向け、基本構想策定に向けた基本的な考え方について、パネル展示で区民へ説明し、意見を交換します。 11月28日(木)19:00~21:00 ユニコムプラザさがみはら 12月7日(土)10:00 …

間違った受動喫煙対策をしていませんか?

受動喫煙での年間死亡者数は、推計で約1万5,000人!<出典:厚生労働省HP> ベランダで吸う・・・近隣の家にたばこの煙が流れる可能性があります。 換気扇の下で吸う・・・有害物質を除去しきれません。 空気清浄機を使う・・ …

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

あなたの通告や相談が子どもを守るとともに、子育てに悩む保護者を支援するための大きな一歩になります。 【見落としていませんか?子どもや保護者のサイン】 子ども ●いつも泣き叫ぶ声がする ●不自然なけが、あざ、やけどなどが見 …

ZERO CARBON ポスターセッションチャレンジ

大学生の脱炭素施策のアイデア発表の聴講 日時⇒11月16日(土)14:00~16:15 会場⇒青山学院大学相模原キャンパス(中央区淵野辺) ※希望者は直接会場へ https://www.city.sagamihara.k …

安全・安心まちづくり表彰式

標語・ポスターの表彰と講演会「地域安全活動と子どもの安全教育」 日時⇒11月9日(土)10:30~12:20 会場⇒あじさい会館 講師⇒宮田美恵子さん(日本こどもの安全教育総合研究所理事長) 定員⇒200人 申込⇒11月 …

平和ポスターコンテスト

小・中学生の入選作品を展示 ①11月30日(土)まで 会場⇒相模大野駅北口ペデストリアンデッキ(相模大野パブリックインフォメーションでデジタル展示) ②11月2日(土)~11日(月) 会場⇒アリオ橋本(緑区大山町) ③7 …

« 1 6 7 8 168 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © こみかる・きっず相模原 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.