防災・減災
さがみはら防災スクール〈全5回〉
2018年6月15日 防災・減災
防災知識の普及啓発を進めるための人材を育成します。 受講後に、防災士の資格を取得した人を、地域の防災伝道師である市の防災マイスターとして認証します。 日程⇒10月14日~11月11日の毎週日曜日 時間⇒9:00~17:0 …
危険ブロック塀などの撤去費用を補助
2018年4月1日 防災・減災
安全性を高めるために、道路に面した危険なブロック塀や、塀の高い部分を撤去する費用の一部を補助します。 対象⇒ブロック塀などの所有者か管理者 申込⇒4月11日~31年1月31日に、建築・住まい政策課にある申込書(市HPにも …
町田市・相模原市ライトダウン
2018年2月15日 イベント情報相模原市からのお知らせ防災・減災
まちだ・さがみはら絆(ばん)・創(そう)・光(こう) 日時⇒3月11日(日)19:00~20:00 家庭や事業所で無理のない範囲での消灯をお願いします。 このライトダウンをきっかけに、あらためて震災を思い返し、地球環境に …
災害時における外国人支援の課題 東日本大震災の経験に学ぶ
さがみはら国際交流ラウンジ防災講演・研修 大学教授による講演と意見交換 日時⇒2月3日(土)10:00~12:00 場所⇒さがみはら国際交流ラウンジ 対象⇒防災ボランティアに興味がある人 定員⇒30人 申込⇒1月31日ま …
市学生消防団活動認証制度
地域の防災には若い力が求められています。 市では、消防団活動により地域に貢献する学生を応援するため、10月から本制度を開始しました。 地域防災の担い手として日々活動する学生消防団員の励みと、新規入団への後押しになることを …
イザ!カエルキャラバンin相模大野
小さな子どもがいる家族などを対象に、震災時に必要な知恵や技を身に付けてもらうために、「楽しみながら防災を学ぶ」をテーマにしたイベントを開催します。 ゲーム感覚で楽しみながら学べる防災訓練や、おもちゃの物々交換「かえっこバ …
地震発生!!そのときあなたの行動は?
2017年10月15日 防災・減災
いつ、どこで起きるか分からない地震。一瞬の判断が生死を分けることがあります。 いざという時に慌てないよう、地震発生時の行動を一緒に確認しましょう。 【地震発生!】 STEP1 地震発生直後 さがみはら1分間行動 1.その …
ナチュラル防災セミナー
アウトドア防災ガイドのあんどうりすさんを講師に招き、日常生活で生かせる防災知識や防災グッズを育児に生かすアイディアなどを学ぶ講座を開催します。 参加者には、防災グッズをプレゼントします。 授乳室など子どもと一緒に参加でき …