森の暮らし

化学肥料が普及するまでは、里山の森林の落ち葉などから里地の田畑に使う堆肥を作っていました。かっては森林と田畑がひとつになった里地里山の暮らしがありましたが、現在はその保全活動が行われています。又、レクリエーションやセカンドライフで森林の暮らしを楽しむこともできます。

里地里山

かつては多数あった里地里山ですが、神奈川県には里地里山保全等地域の認定地域があり、相模原市でも保全活動をしています。民間でも里山の地域おこしの活動が行われています。
35-1

<山の神>

相模原の山森に入ると多くの祠があり、山の神への信仰がうかがえます。
35-2

住まい

<森林・里山住宅>

森林や里山で古民家の改装や新築をして、移住したり余暇を楽しんだりする人がいます。

<ツリーハウス>

熱帯雨林地域では恒久的なツリーハウスがありますが、日本ではレクリエーション用のものがあります。
35-3

<キャンプ、バンガロー>

森林内でキャンプやバンガローに宿泊して自然を楽しむ施設が相模原市内に多くあります。
35-4

料理

<里山料理>

里山で食べられた食材や郷土料理が見直されています。
35-5

【出典・参考】
[さがみはらのめぐみ]

<ジビエ料理>

野生の食肉を使った料理で、増えすぎたシカなどの料理が注目されています。
35-6

<アウトドア料理>

相模原にはキャンプ場も多いので、たくさんの人が楽しんでいます。
35-7

グリーンツーリズム

余暇に農山村に滞在して、その自然・文化・交流を楽しむグリーンツーリズムがあります。
自然豊かな相模原の森林や里山でも行われ、日帰りのプログラムが多く行われています。

nouson-37 s-fjn_0048-1024x683

森に関わる暮らしを進める団体等

紹介する団体は多種の活動をしていますので、団体の活動内容や場所を確認して問い合わせしてください。
(青文字の団体名をクリックすると団体関連ページを表示します)

<里地里山(地域活性)>

<キャンプなど>

【出典・参考】
Moss rock 山 / [大月ロハス村]

<グリーンツーリズム(体験・宿泊)>

<観光協会>

団体などの活動場所

地図上のマークをクリックすると、団体などの名前が表示されます。