今日の献立は、玄米ごはん、さばの塩焼き、にんじんじゃこサラダ、ひじきのソテー、白菜ときゅうりの浅漬け、ゆずみそ汁、牛乳です。
1月24日から1月30日までは「全国学校給食週間」です。この期間は、学校給食の歴史や現在の学校給食の意義や役割など、様々な情報を発信しています。
学校給食の歴史は古く、明治22年までさかのぼります。山形県鶴岡町にある大督寺(だいとくじ)というお寺に開校された小学校で、貧しくてお弁当を持って来られない子どもたちのために、食事を提供したのが始まりとされています。その後、全国各地へと広がっていきましたが、戦争の影響で中断されてしまいました。戦争が終わり、子どもたちの栄養状態を改善するために、アメリカからの援助物資で学校給食が再開されることとなりました。
今日の給食は明治22年頃の献立、おにぎり・焼き魚・漬物をイメージして作りました。和食のおいしさを感じてくれると嬉しいです。