今日の給食は、ごはん、生揚げの四川煮、揚げシュウマイ、キャベツとじゃこのソテー、型抜きレアチーズ、牛乳です。
「生揚げ」という不思議な名前は、その作り方に由来しています。生揚げは、木綿豆腐を高温の油で揚げて作ります。さっと揚げるため、表面は きつね色になりますが中心までは火が通らず、生(なま)の状態なので、この名前がついたそうです。今日はトウバンジャンを効かせて、ピリッとした辛味のある四川煮に仕上げました。
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
中学校給食予約システム
相模原市