今日の給食は、ごはん、ししゃもの南蛮漬け、白菜と油揚げの和え物、ごま団子、肉みそ炒り卵、牛乳です。
白菜は冬が旬の食材で、明治時代の初めに中国から伝わりました。ビタミンCが多く含まれ、風邪予防や肌の調子を整える働きがあります。今日は、白菜、小松菜、油揚げで和え物に仕上げました。旬の食材を味わいましょう。
このサイトは携帯電話やスマートフォンでの表示にも最適化しています。
相模原市教育委員会 学校給食課 給食経理班 住所:相模原市中央区中央2-11-15 相模原市役所第2別館5階 電話:042-707-7084(直通)