4月30日

今日の給食は、相原中学校2年遠藤さん提案献立が登場です。
「沖縄料理店にめんそ~れ」をテーマに、ごはん、タコライス、わかめサラダ、チャンプ
ルー、フルーツポンチ、牛乳という献立をたててくれました。

テーマにある「めんそ~れ」は、沖縄の方言で「いらっしゃいませ」、「ようこそ」という意味があります。タコライスはトマトやチーズなどメキシコ料理のタコスの具材をごはんにのせたファストフードで沖縄県の金武町(きんちょう)が発祥の料理です。チャンプルーは、沖縄県の代表的な家庭料理で、豆腐や野菜を炒めた料理です。チャンプルーは沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」を意味しています。遠藤さんの考えた給食を食べて、沖縄を感じて楽しみながら味わってください

今日の給食も、おいしく、楽しく、なるべく残さず食べてほしいと思います。

カテゴリー: 提案献立 パーマリンク