2月1日

今日の給食は、ごはん、ししゃもの南蛮漬け、キャベツの昆布和え、にんじんしりしり、
鶏肉と根菜のみそ煮、牛乳です。

2月は「豆類に親しもう」をテーマに献立を考えました。今日の にんじんしりしりは、炒り卵の代わりに「大豆フレーク」を使って作りました。大豆は「畑の肉」といわれるほど、良質なたんぱく質を含んでいます。たんぱく質は、筋肉や骨など、丈夫なからだを作るうえで欠かせない栄養素のひとつです。その他にも、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維や、疲れたからだを元気にする働きのあるビタミンBなども豊富に含んでいます。
今月は、福豆として大豆が登場するだけでなく、凍り豆腐や生揚げなどの大豆製品も、たくさん登場します。「大きな豆」の字のごとく一粒一粒ごとに、さまざまな栄養がぎっしり詰まっているので、よく味わいながら食べてほしいと思います。

※1回の給食で2品以上の市内産を使用する際には「市内産“推し”献立」のPRマークをつけています。(2月1日:キャベツ、にんじん)

カテゴリー: 和食, 魚料理 | 2月1日 はコメントを受け付けていません

1月31日

今日の給食は、ごはん、メンチカツ、ブロッコリーとハムのソテー、大根のツナ和え、かぼちゃの煮物、なめこのみそ汁、牛乳です。

かぼちゃには、粘膜を強くするβーカロテンや、病気に負けない元気なからだを作るのを助けるビタミンCが、たくさん含まれています。昔、冬は野菜のとれる量が少なかったため、ビタミンが不足しがちだったそうです。そのため、常温で長い期間保存ができるかぼちゃは、冬場のビタミン源として大切にされてきました。たっぷりのビタミンを含むかぼちゃだけでなく、冬が旬の野菜もたっぷり食べてほしいと思います。
また、今日のみそ汁は「なめこ」を入れて作りました。なめこは秋から冬にかけて旬を迎える食材です。なめこには独特のぬめりがありますが、この正体は食物繊維です。なめこの食物繊維は水に溶けやすい性質があるため、今日のように汁物にして食べると、しっかりと栄養を摂ることができます。よく味わいながら食べて、からだの中から温まりましょう。

カテゴリー: 肉料理 | 1月31日 はコメントを受け付けていません

1月30日

今日の給食は、ごはん、赤魚の塩こうじ焼き、肉野菜炒め、マカロニサラダ、豆腐ナゲット、牛乳です。

塩こうじとは、日本で古くから親しまれてきた調味料で、米こうじと塩を合わせたものに水を加え、発酵させて作ります。この塩こうじに肉や魚を漬け込むことで、柔らかくしっとりと仕上がるといわれています。これは肉や魚のたんぱく質が、アミノ酸に分解されるためです。今日は、塩こうじに漬けこんだ赤魚をじっくりと焼きました。ごはんと一緒に、おいしく味わいましょう。

※1回の給食で2品以上の市内産を使用する際には「市内産“推し”献立」のPRマークをつけています。(1月30日:キャベツ、にんじん)

カテゴリー: 魚料理 | 1月30日 はコメントを受け付けていません

1月29日

今日の給食は、由野台中学校1年山口一颯さん提案献立が登場です。 「濃厚+さっぱり=美味給食」をテーマに、麦ごはん、トマトドライカレー、彩り野菜入りマッシュポテト、
ちくわマヨネーズ炒め、にんじんしりしりの卵スープ、みかん、牛乳という献立をたててくれました。
ドライカレーにトマトを加えてさっぱりと仕上げたり、ちくわをマヨネーズで炒めてコクを出したり、栄養だけでなく味のバランスも工夫しながら献立を立ててくれました。まさに、給食のテーマである「濃厚+さっぱり」になっていますね。また、マッシュポテトにはピーマンやパプリカを、ちくわマヨネーズ炒めには青のりを入れることで、彩りよく仕上げてくれました。味覚でも視覚でも楽しめる、素敵な工夫ですね。
また、冬に旬を迎えるブロッコリーなどの野菜も取り入れています。ブロッコリーには、病気に負けないからだを作るのを助けるカロテンなどの栄養が、たくさん含まれています。寒さの厳しい季節も元気に過ごすために、しっかりと食べてほしいと思います。

 

 

カテゴリー: 提案献立 | 1月29日 はコメントを受け付けていません

1月26日

今日の給食は、ソフトフランスパン、タンドリーチキン、ツナと青菜のペペロンチーノ、キャラメルポテト、いかとハムのサラダ、りんご缶、牛乳です。

キャラメルポテトは、小学校の給食にも登場する料理ですね。とても人気のメニューなので小学生の頃、楽しみにしていた人も多いかと思います。この料理は、コロコロとした形に切ったさつまいもを揚げて、キャラメルソースを絡めて作ります。キャラメルソースは、砂糖と少量の水を火にかけてカラメルを作り、最後に生クリームを入れて仕上げます。給食を作る大きな釜で、キャラメルソースを きれいなカラメル色に仕上げるのはとても難しいのですが、丁寧に作ってくれました。
さつまいもは、いも類のなかでは糖質が多く含まれ、甘みが強いのが特徴です。また、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維や、病気に負けない元気なからだを作るのを助けるビタミンCも、たくさん含まれています。

※1回の給食で2品以上の市内産を使用する際には「市内産“推し”献立」のPRマークをつけています。(1月26日:さつまいも、キャベツ、にんじん)

カテゴリー: 洋食, 肉料理 | 1月26日 はコメントを受け付けていません