12月2日

今日の給食は、麦ごはん、ししゃものバター焼き、やみつきキャベツ、れんこんのきんぴら、凍り豆腐のこはく揚げ、冬野菜がたっぷり温汁、牛乳です。

今日は、上溝中3年槌田さんの提案献立が登場です。
「冬野菜でとことん冬を味わおう!」をテーマに献立を考えてくれました。テーマのとおり、冬が旬のししゃもや、大根、にんじん、ごぼう、里芋、れんこんなどの冬野菜がたくさん使われていて、とことん冬を味わえる献立になっています。
夏野菜は水分が多く体を冷やす働きがあるのに比べ、冬野菜は水分が少なく、ビタミンやミネラルが豊富で身体を温める働きがあります。

カテゴリー: 提案献立 | 12月2日 はコメントを受け付けていません

11 月29日

今日の給食は、上溝南中学校3年小山さんの提案献立が登場です。
「集中力・記憶力UP!給食」をテーマに、黒パン、サンマのカレー揚げ、ベーコンと小松菜の卵炒め、ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え、ミネストローネ、みかん、牛乳という献立を考えてくれました。

家庭科で習う5大栄養素だけでなく、授業中の集中力を高めたり、勉強の効率が上がる食材を調べて取り入れてくれました。サンマ等の青魚には脳を活性化させてくれるDHAや、高血圧予防に効果のあるEPAが豊富に含まれています。今日は魚が苦手な人でも食べやすいように、サンマを揚げてカレー味に仕上げています。給食を食べて、午後の授業も集中して頑張りましょう。

カテゴリー: 提案献立 | 11 月29日 はコメントを受け付けていません

11月28日

今日の給食は、ごはん、鶏肉のマスタード焼き、ペンネミートソース、青菜ともやしの塩炒め、彩り野菜のチーズサラダ、牛乳です。

マスタードは洋からしとも呼ばれ、からし菜の種子に、酢や砂糖、ワインなどを加えて造られます。粒々の食感を味わうことができ、辛みのないマイルドな味わいです。今日は、鶏肉をオイスターソースやごま油とともに味付けして、ペンネミートソースやサラダに合わせた洋風のおかずに仕上げました。

カテゴリー: 洋食 | 11月28日 はコメントを受け付けていません

11月27日

今日の給食は、ごはん、生揚げの四川煮、もやしのサラダ、春巻き、ヨーグルトポンチ、牛乳です。

「生揚げ」という不思議な名前は、その作り方に由来しています。生揚げは、木綿豆腐を高温の油で揚げて作ります。さっと揚げるため、表面は きつね色になりますが中心までは火が通らず、生(なま)の状態なので、この名前がついたそうです。麻婆豆腐とは違い、ケチャップが入ることで、辛いのもが苦手な人も食べやすく仕上がっています。

カテゴリー: 中華 | 11月27日 はコメントを受け付けていません

11月26日

今日の給食は、ごはん、鮭のバター醤油ソース、マカロニのツナあえ、キャベツの煮びたし、ナッツごぼう、牛乳です。

鮭は秋が旬の食材です。美味しいだけでなく栄養も豊富に含まれています。鮭の身は、赤色ですが、赤身魚ではなく、白身魚に分類されます。身が赤色なのは、「アスタキサンチン」と呼ばれる色素由来で、えびやカニにも含まれています。アスタキサンチンには、体や眼の疲れをとってくれたり、生活習慣病の予防にも効果があります。お魚が苦手な人もまずはひと口食べてほしいです。

カテゴリー: 和食 | 11月26日 はコメントを受け付けていません