5月18日

今日の給食は、ごはん、えびと卵のチリソース、青椒肉絲、春雨サラダ、牛乳です。

青椒肉絲の「青椒」は、ピーマンやししとうなどといった緑色の唐辛子の仲間を、「絲」は細切りを意味し、細く切ったピーマンと豚肉、たけのこや玉ねぎを炒め、甘辛くコクのある味付けをした料理です。ピーマンは昔アメリカで生えていた唐辛子の仲間で、そのころは唐辛子のように赤くて小さくやせていました。これを改良し、今のような緑色で肉が厚くなったピーマンになりました。

カテゴリー: 中華 | 5月18日 はコメントを受け付けていません

5月17日

今日の給食は鶏肉のマスタード焼き、アーモンド和え、ツナと青菜のペペロンチーノ、ひよこ豆のスープ、美生柑(みしょうかん)、ごはん、牛乳です。
今日の注目食材は、「美生柑(みしょうかん)」です。

美生柑(みしょうかん)は熊本県が発祥地で、別名「河内晩柑(かわちばんかん)」と言われています。熊本の河内という場所で、民家に実っていたところからこの名前がついたといわれています。今が旬の美生柑(みしょうかん)は小学校の給食でもよく登場していましたと思います。
美生柑(みしょうかん)は、「和製グレープフルーツ」とも言われるように水分やビタミンCを豊富に含みます。ビタミンCは皮膚や血管など、さまざまな器官を丈夫に保つ働きをしています。また、体がストレスに対抗するためにも欠かせません。暑くなってくると、体がストレスを感じ、ビタミンCの必要量が増えます。これから来る本格的な暑さにも備えて、しっかりビタミンCをとり、体の調子を整えましょう!

カテゴリー: 洋食, 肉料理 | 5月17日 はコメントを受け付けていません

5月16日

今日の給食は、ミルクパン、ポークジンジャー、フライドポテト、ブロッコリーのソテー、チリコンカーン、牛乳です。

メキシコやアメリカでよく食べられるチリコンカーンは、いんげん豆と牛ひき肉とトマトをチリパウダーで味付けして煮込んだ料理です。給食では、大豆と豚ひき肉を使って作ります。チリパウダーを使用し、ピリっと刺激的な味が特徴の大人の味に仕上げています。そのままはもちろん、パンにはさんで食べてもおいしいですよ。

カテゴリー: 肉料理 | 5月16日 はコメントを受け付けていません

5月15日

今日の給食は、麦ごはん、あじの和風マリネ、彩り野菜のチーズサラダ、鶏肉とじゃがいものごま煮、パッタイ、もずくスープ、牛乳です。

パッタイはタイ料理のひとつで、もち米でできた太いめんを使う焼きそばのようなお料理です。タイ料理というと辛いというイメージがありますが、パッタイは辛くなく、おきあみやアーモンドなど、エスニック風の味わいが特徴です。今日は米粉が原料のビーフンを使って作りました。

カテゴリー: 魚料理 | 5月15日 はコメントを受け付けていません

5月12日

今日の給食は、弥栄中学校3年生稲村朱音さんが提案してくれた献立が登場です。『元気いっぱい❕❕もりもり食べよう給食』というテーマに合わせて、ハンバーグデミグラスソース、ポテトサラダ、きのこのマリネ、コーンとほうれん草のバター醤油炒め風、大根とにんじんのコンソメスープ、ごはん、牛乳という献立を立ててくれました。
稲村さんによると、献立のアピールポイントは「野菜をたくさん使い色合いを豊かにし、食品群のバランスをよくしたこと」だそうです。どの年代にも好きそうなものを組み合わせたり、ガッツリとした主菜、副菜にさっぱりしたコンソメスープを合わせて味のメリハリをつけたりと、たくさんの工夫が詰まった献立です。
ゴールデンウイーク明けで少し疲れが残った時でも、稲村さんの給食を食べれば、午後の授業も元気いっぱい取り組むことができると思います。

カテゴリー: 提案献立 | 5月12日 はコメントを受け付けていません