3月13日

今日の給食は、中央中学校2年生 古屋志華さんの提案献立が登場です!
「野菜たっぷり給食」というテーマに合わせ、揚げ餃子、ほうれん草のごま和え、枝豆ポテト、きんぴらごぼう、トマトと卵のスープ、麦ごはん、牛乳という献立をたててくれました。
「野菜たっぷり給食」というテーマの通り、たくさんの野菜を使い、栄養バランスが考えられた献立です。1食の野菜の量は、生の状態で両手の手のひらいっぱいくらいが望ましいといわれています。また、野菜に含まれる栄養素は野菜の種類によってそれぞれ異なるため、様々な種類を選ぶことが望ましいです。今日の給食では、11種類の野菜を使用しています。
さらに、各料理に使われている食材の色が被らないように工夫し、献立全体の彩りも考えられています。みなさんも古屋さんの献立をお手本にして、普段の野菜の摂取量や食生活に生かしてもらえたら嬉しいです。

カテゴリー: 提案献立 | 3月13日 はコメントを受け付けていません

3月10日

今日の給食はまぐろのステーキ、和風サラダ、ほうれん草とコーンのソテー、たことじゃがいものフリッター、もも&ナタデココ、うさぎパン、牛乳です。
今日の注目食材は、「まぐろ」です。まぐろは赤身や中とろ、大とろと部位が分かれ、それぞれ含まれる栄養素や味わいが異なります。赤身にはたんぱく質やナイアシンというビタミンが、とろには良質な脂質(DHA・EPA)が、血合いの部分には鉄やビタミンBが豊富に含まれます。様々な部位をバランスよく食べる事で、たんぱく質や、脂質、鉄などを上手にとることができます。まぐろは刺身や寿司ねたに使われることが多いですが、相模原市の給食では、衛生面から生魚を出さないことになっています。そのため、今日はにんにくとバターを使い、香り豊かなステーキにしてみました。まぐろの新しい一面を知ってもらえたらうれしいです。
また、今日のパンは今年の干支のうさぎにちなんで、うさぎ型のパンをとりいれました。みなさんがうさぎのように、新年度に向けて軽やかに飛躍してほしいという願いを込めています。

カテゴリー: 洋食, 魚料理 | 3月10日 はコメントを受け付けていません

3月9日

今日の給食は、ごはん、じゃこと豚肉の卵炒め、無限ピーマン、凍り豆腐のごまみそ和え、牛乳です。

今日の注目食材は、「凍り豆腐」です。

凍り豆腐は、冬に豆腐を屋外に放置したことが誕生のきっかけといわれています。たんぱく質をはじめ、ビタミンやミネラルが豊富です。また乾燥して作られるため、調理の過程で調味液をたっぷり吸い、食べると味が口いっぱいに広がります。今日は調味液をたっぷり含ませた凍り豆腐を揚げ、ごまみそを絡めました。

カテゴリー: 和食, 肉料理 | 3月9日 はコメントを受け付けていません

3月7日

今日の給食は、ごはん、えびとあじのミックスフライ、マカロニサラダ、肉じゃが、青菜と生揚げのチャンプル、牛乳です。
今日の注目食材は、「あじ」です。

あじは味が良いということから「あじ」という名前がついたと言われています。後ろから捕食する敵から身を守るために尾びれの付け根に「ぜいご」と呼ばれるとげのような固いうろこがあるのが特徴です。今日はえびフライとあじフライでミックスフライにしてみました。

カテゴリー: 魚料理 | 3月7日 はコメントを受け付けていません

3月6日

今日の給食は、上鶴間中学校2年生倉茂優月さんの提案献立が登場です!「メガウマランチ」というテーマに合わせ、シャイニングハンバーグ、花野菜の塩こうじ和え、えびえびサラダ、中学生の大学芋、クラムチャウダー、ごはん、牛乳という献立をたててくれました。
倉茂さんの献立は、「メガウマ」という言葉どおり「最高のおいしさ」を目指し、中学生が好きな料理を取り入れただけでなく、献立名や彩りにもたくさんの工夫がされていて、おいしく楽しく食べることができる素敵な献立です。
今日のメインのお料理は、「シャイニングハンバーグ」です。英語で「シャイニング」というと、輝くという意味があります。ハンバーグは和風や洋風など、様々な味付けがありますが、今日はたまねぎを炒めて作ったデミグラソースをかけています。給食でも人気のメニューのひとつですね。倉茂さんが献立に込めてくれた思いを受けて、みなさんの給食の時間が、輝く笑顔でいっぱいになっていたら嬉しいです。

カテゴリー: 提案献立, 洋食, 肉料理 | 3月6日 はコメントを受け付けていません