今日の給食は、麦ごはん、かれいの野菜あんかけ、小松菜と油揚げの煮浸し、だし巻き卵、沢煮椀、牛乳です。
今日の注目食材は、にんじんです。
今日の沢煮椀に入っているにんじんは、相模原市産のものを使用予定です。にんじんに豊富に含まれる栄養素である「カロテン」は、にんじんの英語名「キャロット」からついた名前といわれています。栄養満点でおいしい地元の食材を味わって食べてもらえたら嬉しいです。
今日の給食は、麦ごはん、かれいの野菜あんかけ、小松菜と油揚げの煮浸し、だし巻き卵、沢煮椀、牛乳です。
今日の注目食材は、にんじんです。
今日の沢煮椀に入っているにんじんは、相模原市産のものを使用予定です。にんじんに豊富に含まれる栄養素である「カロテン」は、にんじんの英語名「キャロット」からついた名前といわれています。栄養満点でおいしい地元の食材を味わって食べてもらえたら嬉しいです。
今月の世界のお料理は、「台湾料理」が登場します。献立は、ルーローハン、ミニ肉まん、青菜ともやしの塩炒め、中華風酢の物、フルーツ杏仁、ごはん、牛乳です。
台湾の面積は九州より少し小さく、沖縄に近い場所にあり、一年を通して暖かい気候が特徴です。台湾料理は、中華料理をもとに台湾独自のアレンジを加えて発展しましたが、日本や西洋の文化も取り入れたものになっています。
ルーローハン(魯肉飯)は台湾の代表的なお料理で、豚肉を甘辛のたれで煮込んだものを白いご飯にのせて食べます。脂肪の多い豚バラ肉のかたまりを使用することが多いですが、地域によっては豚肉がそぼろ状になっていたり、鶏肉を使用したりすることもあるそうです。台湾では八角などの香辛料を使い香りを出しますが、今日の給食ではオイスターソースやごま油、生姜を使い、ルーローハン特有の香りを出しました。