11月29日

今日の給食は、ごはん、かれいのパン粉焼き、白菜のソテー、ごぼうのサラダ、ポテトのツナあえ、たまごふりかけ、牛乳です。

今日の注目食材は、「白菜」です。
少しずつ寒くなってきましたね。寒い日が続くと「鍋物」を食べたくなることがありませんか?鍋に使う冬の代表的な野菜といえば「白菜」です。白菜は、寒さが厳しい中国北部が原産地の冬野菜で、クセのない味で鍋物をはじめ、どんな料理にも合うのが特徴です。風邪予防に効果のあるビタミンCが豊富に含まれていますが、名前に色の「白」と書くとおり、色が薄いのでカロテンのもとになる栄養素(ビタミンA)はあまりありません。そのため、にんじんやほうれん草など、色の濃い野菜と一緒に食べると良いでしょう。今日のソテーはほうれん草と一緒に炒めました。

 

今日の給食は、たまごふりかけ付きでした!

 

カテゴリー: 洋食, 魚料理 | 11月29日 はコメントを受け付けていません

11月28日

今日の給食は、麦ごはん、チャプチェ、ピリ辛大根、大豆と鶏肉の中華和え、卵とほうれん草のスープ、牛乳です。

今日の注目料理は、「大豆と鶏肉の中華和え」です。

中学生に欠かせないたんぱく質には、種類があることを知っていますか?肉や卵に含まれる動物性たんぱく質は筋肉のもとになりやすく、豆や豆製品に含まれる植物性たんぱく質は消化が緩やかで満足感を得やすいという特徴をもちます。大豆と鶏肉の中華和えは、この2種類を食べられるお得な料理です。

カテゴリー: 中華, 肉料理 | 11月28日 はコメントを受け付けていません

11月25日

今日の給食は、黒パン、チリコンカーン、アーモンド和え、スパイシーチーズドッグ、ブロッコリーのクリームスープ、みかん、牛乳です。

今日の注目料理は、「スパイシーチーズドッグ」です。

スパイシーチーズドッグは、じゃがいもにチーズとスパイスで味付けしたアメリカンドッグの衣をつけて揚げた料理です。アメリカンドッグは実は日本発祥の食べ物です。小麦粉ではなく、トウモロコシの粉を使用する「コーンドッグ」がもとになったといわれています。

カテゴリー: 洋食, 肉料理 | 11月25日 はコメントを受け付けていません

11月24日 だしで味わう和食の日

今日の給食は、麦ごはん、赤魚の和風マリネ、ゆず大根、ひじきの煮物、肉みそ入り卵、牛乳です。
今日11月24日は、「いい日本食」のごろ合わせから、「和食の日」に定められています。和食は「日本人の伝統的な食文化」として、2013年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されました。和食の特徴のひとつに、だしのうま味を生かした味付けがあります。料理にだしをきかせると、食材の味を引き立てて減塩につながったり、動物性脂質のとり過ぎを抑えたりすることができます。だしには昆布や煮干し、かつおやさばなど、様々な種類がありますが、今日のひじきの煮物と肉みそ炒り卵には、かつおだしを使っています。かつおだしは、イノシン酸といううま味成分が主成分で、はっきりした味と豊かな香りが特徴のだしです。
ご飯を主食とした和食の献立の給食には、いろいろな種類のだしが登場します。楽しみにしてくださいね。

 

カテゴリー: 和食, 魚料理 | 11月24日 だしで味わう和食の日 はコメントを受け付けていません

11月22日

今日の給食は、ごはん、青椒肉絲、ミニ肉まん、春雨サラダ、小松菜のチャンプル、牛乳です。

今日の注目食材は、「肉まん」です。

肉まんは古代中国の諸葛孔明(しょかつこうめい)が作ったといわれています。日本の肉まんは、中国の包子(パオズ)という点心を日本風にアレンジされたものです。給食では本場の包子のように小さめサイズにしてみました

カテゴリー: 中華, 肉料理 | 11月22日 はコメントを受け付けていません