典型的な個体(クモ)

今の時期、植え込みにたくさん張られているている棚状の網はコクサグモ。
クサグモとよく似た外観をしているのですが、幼体は見分けが簡単で、腹部後端近くに赤っぽい斑紋があるのです…と書きたいばかりに写真を撮っていて早数年。先日、ようやく撮る事が出来ました。

なぜそんなに手こずったかというと、写真がヘタというのはもちろんですが、それ以上に斑紋がわかりやすい個体はそんなに多くない、という事実があります。

これなんか、比較的わかりやすい方。

あれ、 じゃあ全然特徴じゃないのでは?と言われそうですが、肉眼ならかなり微妙な差異も見分けられますし、他の要素と併せて判断、という事もあります。
そういう意味で、典型的な個体を知っておく事は結構、大切なのです。
というわけでみなさん、明日からもうコクサグモをじゃんじゃん見分けてください。え?そんな知識、何の役に立ちませんか?(学芸班 木村)

カテゴリー: 学芸員のひとりごと パーマリンク