生きものミニサロン ジョロウグモの話

今日の生きものミニサロンは「ジョロウグモについて ミニレクチャーとちょっと観察やります」というタイトルで開催しました。

色々なクモとジョロウグモの見分けに挑戦

最初はエントランスで、予め博物館周辺で採集してきた複数種のクモ(生きています)を見ながら「ジョロウグモとそれ以外のクモ」を見分けられるか挑戦でしてみました。ナガコガネグモを見て「これはコガネグモの一種だと思う」と見抜く子がいてびっくりする場面も。

ジョロウグモの網の前でレクチャー


なんとなく他のクモとの違いをイメージしたところで、外へ。博物館の入り口前に張られた立派な網を前に、ジョロウグモの特徴についてお話をしました。

捕獲したクモを放す作業を一緒にやってもらいました。もしかしたらこれが一番楽しかったかも。


最後は、比較用に捕獲したクモを参加者に手伝ってもらって草むらに放しました。
手に載せても噛んだりしないと判れば、もう怖いものはありません。
放したクモがどうするか、興味津々でずっと見ている子もいました。

今日は「ちょっと敬遠されるかな」というテーマでしたが、程よい人数の方に参加していただき、アットホームな雰囲気で開催することができました。ありがとうございました。

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 タグ: , パーマリンク