橋の欄干などで見かける直径20-30cm位の円網。クモは見えません。
夜になって、隠れ場所から出てきました。
ズグロオニグモです。体長10mm程度で、市街地でもよく見かけます。金属製の柵などに円網が並んでいるのを見かけたら、このクモかも知れません。
このように人工物を好む種というのは、元々どんな環境に住んでいたのでしょうか。不思議な事にそれ以外の場所では見かけないので、想像もできません。それはそれで、面白いと言えるのかもしれませんね。
橋の欄干などで見かける直径20-30cm位の円網。クモは見えません。
夜になって、隠れ場所から出てきました。
ズグロオニグモです。体長10mm程度で、市街地でもよく見かけます。金属製の柵などに円網が並んでいるのを見かけたら、このクモかも知れません。
このように人工物を好む種というのは、元々どんな環境に住んでいたのでしょうか。不思議な事にそれ以外の場所では見かけないので、想像もできません。それはそれで、面白いと言えるのかもしれませんね。