今月の生きものミニサロンは3月19日です!

毎月恒例、第四土曜日に実施することが多い生きものミニサロンですが、今月は第三土曜日の19日となります。第四土曜日が舘野鴻絵本原画展「がろあむし 描かれた相模原の自然」のオープン初日のためです。初日には舘野鴻さんのトークショー(当日受付あり!)もありますので、ぜひ翌週もご来館ください。

さて、生きものミニサロンの今回のテーマは「春の妖精 フデリンドウのつぼみを探そう!」です。

フデリンドウのつぼみ

フデリンドウは、博物館の駐車場やお隣の樹林地などで毎春たくさん咲いて私たちの目を楽しませてくれます。もちろん、まだ咲いていないのですが、だいぶつぼみも大きくなってきました。そこで、駐車場の地面を参加者のみなさんとよく探して、フデリンドウのつぼみの場所に木の枝で印をつけてみたいと思います。そうして、フデリンドウの花盛りとなる4月初旬から中旬に、ご自分で印をつけたフデリンドウの花を楽しんでいただきたいと思います。
博物館では今やっと、いくつかの花が咲き始めています。こちらは、タチツボスミレです。

タチツボスミレ

もともと背の高い植物ではありませんが、咲きはじめは高さ5センチメートルくらい。他の植物がまだ伸びていないので、低い位置でしっかり咲いています。
こちらは駐車場のブロックの隙間に咲いたシロバナタンポポです。

シロバナタンポポ

もう10年以上前から、博物館の敷地内やお隣の樹林地で見られるようになったシロバナタンポポが、早くも花を咲かせました。タンポポの中では背が高くなる種類ですが、やはり咲きはじめで高さ5センチメートルほど。
ショカッサイも咲きだしました。半月ほどすると、フェンス際を薄紫色に染めてくれます。

ショカッサイ(別名オオアラセイトウ)

当日も、こうした咲きはじめの花をみなさんと楽しみたいと思っています。生きものミニサロンは3月19日(土)12時集合(申し込み不要)です。

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 タグ: , パーマリンク