11月26日、毎月恒例の生きものミニサロンを行いました。今回のテーマは「落ち葉の色や形をもっと楽しもう!」です。足元に落ちてしまうと、なんとなく「賑やかな色合いだな」くらいで見過ごしてしまいがちな落ち葉に注目して、絶妙な色合いや形をみんなで楽しもうという内容です。まずは、ミニサロンの定番プログラムの一つ、落ち葉の色相環を参加者みんなで作りました。

みんなで力を合わせて・・
最初に、それぞれ違う色や形の落ち葉を2枚拾ってもらい、それを集めて、用意したボードの上に並べて環(わ)をつくります。その際に、隣同士の葉が似た色になるように並べます。足りない色を足したりしながら、みんなで力を合わせて完成!

完成した落ち葉の色相環全員バージョン
おお!と声があがるくらい、美しい環ができました。さらに、それぞれのオリジナルで色の環をつくってもらいました。これがまた面白いことに、赤い色にこだわる人、黄色の渋い色合いを集める人、1枚の葉の中で色がわかれるものを集める人など、みなさんそれぞれに違った色の環を作ってくれました。

赤にこだわった環

渋めの色合いでまとめています

虫の食べ痕がおもしろい!

それぞれに違った美しさを実感
続いて、今度は葉っぱを使って「花」を作ってもらうことにしました。これもまた、様々な花ができました。

ゴージャスな花ができました!

立体的に組んで作ってくれた人も!
地面の葉っぱの色合いの多様性を感じながら、楽しく葉っぱのアートを楽しみました。最後に、お気に入りの葉っぱを持ち帰ってもらおうと、シリカゲル入りの袋をお渡しして終了しました。シリカゲルで急速に乾燥させると、色が残りやすいためです。。

落ち葉をお持ち帰り
次回のミニサロンは12月17日(土)12時からとなります。お楽しみに!