1月25日、プラネタリウムウィンターコンサートを開催しました。これは、相模原市民会館で開催されている「ランチタイムコンサート」に出演している林愛実さん(フルート)、岡本梨紗子さん(チェロ)、原礼以菜さん(ピアノ)の生演奏を、プラネタリウムに映し出される満天の星や映像と共に楽しもうという贅沢なコンサートです。

「はやぶさ」の前で
満席となった会場で始まったコンサートの1曲目は、ジュピター(ホルスト作曲・組曲「惑星」から)でした。

木星をバックに演奏
ポピュラーからクラッシックまで、多くの人に愛される名曲が演奏されました。

幻想的な宇宙空間の映像とともに
コンサートの間には今晩の星空の解説が入り、雰囲気を盛り上げます。
幻想的なオーロラや宇宙空間の映像と、生演奏のコラボレーションに、会場のみなさんのため息が重なります。

オーロラも演奏を盛り上げます
プログラムの最後は、「瑠璃色の地球」。美しい青い星に思いを寄せながら演奏に聴き入りました。

地球へ Ⓒアストロアーツ
アンコールを含めて8曲、約1時間のコンサートが終わる頃、外は夕暮れて月が出ていました。
ちょうど演奏者のみなさんがお帰りになる時、博物館駐車場の上には月と木星が見えました。そこで、天文担当の学芸員による臨時の観望会です!

臨時の星空観望会 正面の月の左上に、木星が!
ジュピター(木星)で始まり、木星の下で「お疲れさまでした」のご挨拶。スタッフも演奏者のみなさんも、笑顔で締めくくることができました。