6月8日、掃き立て(給桑開始)から8日目です。
カイコはすでに2齢の3日目、体長は1cmを超えました。

2齢のカイコ
幼虫の間に4回脱皮するカイコの各齢期は、2齢が最も短く、3日間弱です。そのため、ほとんどのカイコが今日のうちに眠に入り、明日は休止期間に入ります。

体長は1.2cmほど
そして、土曜日には脱皮をして3齢になります。3齢のカイコはちょっと姿が変わるので、その姿は脱皮後にお伝えします。

写真は1齢の脱皮殻
上の写真は1齢の脱皮殻です。
脱皮殻も2倍くらいの大きさになっているはずです。毎日のように体が大きくなり、成長していく様子が楽しみです。
(生物担当学芸員)