給桑開始から2週間が経った6月14日夕方、ほとんどのカイコが脱皮して4齢になったため、眠(みん)の間は休止していた給桑を再開しました。4齢のカイコは頭がさらに大きく見えます。

4齢のカイコ
しかし、数日食べ続けてると、体の方がまた大きくなっていくため、相対的に頭が小さく見えるようになります。
左は4齢、右は3齢の眠のカイコです。頭の大きさの違いがよくわかります。眠のカイコは、頭部(の殻)が前へずれて、下に新しい頭部が見えています。

4齢(左)と3齢の眠のカイコ(右)
そして、脱皮殻にはちゃんと抜けた頭部の殻もついています。

脱皮殻 右端に頭部の殻もついています
4齢は5日間ほど食べ続けると最後の眠に入り、いよいよ来週前半には5齢のラストスパートとなります。