6月23日に職場体験の生徒さん3名を受け入れました。相模原市内の中学校2年生です。
地質分野の標本の整理作業を行いました。
収蔵庫に収蔵されている岩石標本に標本番号を記入しました。
収蔵庫に保管する前の標本の洗浄作業も行いました。
どちらの作業も標本を博物館資料として適切に保管していく上で重要な仕事です。
最後に収蔵庫を見学しました。

約40億年前の地球最古の岩石に興味津々。 地球の長〜い営みを感じることができたようです。
参加された生徒さんたちは、作業の重要性を理解して取り組んでいました。博物館資料の意義も伝わったようです。若い世代に博物館の使命をきちんと伝えていくことも、博物館が果たす大切な役割です。
(地質担当学芸員)
【おしらせ】6月27日(火)と28日(水)は館内設備のメンテナンスのため、臨時休館となります。