しばらく雨模様が続いた週でしたが、一転してすっきり晴れ渡った2月24日、町田市の小山田緑地で探鳥会が行われ、お手伝いしてきました。
歩き始めてすぐに現れた2羽のエナガに、みなさんくぎ付け。あまりのかわいらしさに、ため息がもれました。さらに、コゲラも全員がじっくり見ることができました。
今回、特に全員がしっかり観察できたのが、アオジです。ふだんはブッシュの中にいることが多く、全身をあまりじっくり見ることが無い鳥ですが、結構開けた場所に出てきてくれました。
終了後に参加者のみなさんから伺った感想では、印象に残った鳥としてアオジを上げて下さった方が多かったです。また、メジロもそこかしこにいて、特にアンズの花の蜜を吸う姿が印象的でした。
鳥以外にもいろいろと春を感じさせるものがありました。池の中にあった、ニホンアカガエルの卵塊です。産卵から数日経っているものと思われます。
こちらはクロモジの冬芽です。枝を少し切って、みなさんと香りを堪能しました。
ヒヨドリがカラスウリをつつく姿を観察したので、中身を見てみました。
中から出てきた打ち出の小づち?をご希望の方へ差し上げました。
お財布に入れておくと、お金がたまると言われています。
鳥たちも、ひさしぶりの晴れを待ってましたと言わんばかりに活発に動いていて、いろいろな行動を見せてくれました。博物館周辺とはちょっと異なる、多摩丘陵の自然を楽しむことができました。
(生物担当学芸員)
【博物館再開のお知らせ】相模原市立博物館は館内エレベーターの改修工事のため、令和6年2月29日まで休館となっておりますが、3月1日からいよいよ再開し、通常開館となります。たくさんのイベントや展示など用意してみなさまをお待ちしております。イベント情報など詳しくはこちらをご覧ください。みなさまと博物館でお目にかかれるのを楽しみにしています!