【新規収蔵資料展】おかげさまで好評のうちに終了しました。

6月30日(日)、当館特別展示室で開催していたミニ企画展「相模原に生まれた偉人 尾崎行雄(咢堂)新規収蔵資料展」が無事に最終日を迎えました。

会期中の展示導入部

会期中は5,000人近くの方がご来場され、郷土の偉人・尾崎行雄ゆかりの新規収蔵資料を多くの方にご覧いただけたことを大変うれしく思います。会場に設置した桜のメッセージボード「みんなで咢堂桜を咲かせよう!」にも、“尾崎の功績を知ることができてよかった”、“アメリカにも桜を贈って広めてくれてありがとう!”といった、素敵なメッセージをたくさんいただきました。

たくさんのメッセージで満開になりました✿

展示が始まればいずれ終わりもやってくる、ということで、7月2日(火)に展示の撤収作業を行いました。
壁に打ち付けたパネルは取り残しがないよう1つずつ虫ピンを外し、ケース内に収められていた資料も丁寧に梱包をしたうえで収蔵庫に戻します。

“咢堂桜”のメッセージボードを丁寧に外しています。

数か月前から準備を行い、数日がかりで設営した展示でしたが、撤収は午前中のうちに完了してしまいました。展示撤収の際に毎回感じることではありますが、資料やパネルがなくなってガランとした展示室を見ると、やはり少し寂しい気持ちになります。

展示中

撤収時

しかし、ひとつ終われば新たな展示もやってくる、ということで、7月13日(土)から民俗企画展「上溝番田の神代神楽」が始まります。この企画展では、市内中央区の上溝番田で長きにわたり神代神楽の元締を務めた亀山家から、令和4(2022)年の保存会解散に伴って当館へ寄贈された神楽道具等をお披露目します。

民俗企画展「上溝番田の神代神楽」

現在、館内では企画展の開催に向け、日々着々と準備が進められています。この日は見ごたえ満点、ダイナミックな「幕」の設営を行いました。このほか、神楽面や衣装、書状等の様々な資料を展示する予定です。どうぞお楽しみに!

作業している職員から、幕の大きさが分かります!

また、会期初日には企画展関連イベントとして、「プラネタリウムで神楽『神話からみる神々の世界』」を開催します。

プラネタリウムで神楽「神話から見る神々の世界」

プラネタリウムドーム内に映し出される満天の星空と、深遠なる神々の世界を表現した神楽の協演をお楽しみいただけます。詳細はこちらをご確認ください。

(歴史担当学芸員)

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 報告, 学芸員のひとりごと, 考古・歴史・民俗 タグ: , , , , パーマリンク