赤とんぼの季節へ

8月9日、緑区の佐野川地区へ外来昆虫の調査に行きました。猛暑の中で汗だくになりながらの調査だったのですが、たくさん飛び回っているトンボを見ていると、季節が着実に進んでいることがわかります。それは、「赤とんぼ」と呼ばれるトンボの体がだいぶ色づいてきているからです。
こちらはマユタテアカネ。顔にチョビひげのような黒斑があるのが特徴です。

マユタテアカネ

真っ赤になって成熟しています。

マユタテアカネ

こちらは、ミヤマアカネ。翅(はね)の先端付近に茶色の帯があるのが特徴です。

ミヤマアカネ

こちらは同じミヤマアカネですが、真っ赤にはなっていない個体です。この写真では、未成熟のオスか、メス(メスは真っ赤にはなりません)かわかりません。

ミヤマアカネ

真っ赤なトンボの割合が増えてくるころ、本格的に秋を感じられるでしょうか。まだまだ続きそうな猛暑も、そんなことを考えながら耐えて過ごしたいと思います。
(生物担当学芸員)

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 タグ: , , パーマリンク