先日、近隣の公園の池で何気なくマガモを見ていました。すると、チャポンと潜水しました。1度ではなく、何度も何度も繰り返していました。
![](https://www.sagami-portal.com/city/scmblog/wp-content/uploads/2025/01/250102Ngik03.jpg)
マガモ(オス)
![](https://www.sagami-portal.com/city/scmblog/wp-content/uploads/2025/01/250102Ngik04.jpg)
勢いよく潜ります
![](https://www.sagami-portal.com/city/scmblog/wp-content/uploads/2025/01/250102Ngik05.jpg)
体は完全に水中へ
カモの中でも、潜水が得意なグループ(魚介類を主食とするもの)と、マガモの仲間のようにあまり潜水をしないグループ(雑食性で、主に水草や藻類などを食べるもの)がいます。マガモの仲間も、まったく潜水をしないわけではないのですが、地上を歩いたり、水面の食物を食べることが多く、特に水面ではこのように逆立ちして食べているところをよく見ます。この日も、何度か潜水した後にこのように逆立ち採食をずっとしていました。
![](https://www.sagami-portal.com/city/scmblog/wp-content/uploads/2025/01/250102Ngik08.jpg)
逆立ち採食
盛んに潜水していたのでビデオでも記録しておこうと録り始めたら、この時は23秒ほど潜っていました。残念ながらちょっと離れた場所へ浮上したので、一部始終を記録、というわけにはいきませんでしたが・・
マガモの仲間の潜水はだいたい5秒前後のことが多く、この日もだいたいそれくらいの潜水を繰り返していました。ちょうどビデオで録画している時だけ長々と潜っていたので、カメラを意識して(警戒して?)いつもより長めに潜っていたのかもしれません。
(生物担当学芸員)