ウグイスカグラ開花

2月3日の立春を過ぎましたが、この冬一番の寒さが続いています。朝は霜柱を踏みつつ出勤しています。

博物館の近くで見た霜柱

そんな寒さの中でも、開花一番乗りはやっぱりウグイスカグラです。

ウグイスカグラの花

早い年は1月中から咲くのですが、今年は2月に入ってようやく咲き出しました。博物館前庭の株は、つぼみもたくさんつけているので、これからどんどん咲くでしょう。

ウグイスカグラのつぼみ

ウグイスカグラは花よりずっと後に葉が展開しますが、展開しながらも咲くので、春の中頃まで花を楽しめます。今は寒風の中、まずはしばらく一心に春を背負って咲いてくれるでしょう。
(生物担当学芸員)

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 タグ: , , パーマリンク