『甲州道中(相模湖・藤野・上野原)のおひな様』展を開催中です!(3月9日まで)

3月3日といえば、おひな様!
女の子の健やかな成長と幸せを願うお祭りです。

吉野宿ふじやでは、NPO法人ふじの里山くらぶと協力し、「甲州道中(相模湖・藤野・上野原)のおひな様」展を毎年開催しています。
今回は令和7年2月8日から3月9日まで開催しています。
(休館日:2月10日(月曜日)、2月12日(水曜日)、2月17日(月曜日)、2月25日(火曜日))

先日、展示の様子を拝見しました。

和室におひな様。

6段飾りのおひな様。圧巻です。

なんとなく楽し気です。

高年の人形も飾っていました。

今まで見たこともない豪華なものや、趣深いものまであり、とても見ごたえがありました。天候もよく晴れやかな日が続いていますので、この機会にぜひご覧ください!

また、おひな様スタンプラリーも同時開催ですので、こちらもご参加ください。(2月11日(火曜日)~3月4日(火曜日))
おひな様スタンプラリー:こちら(博物館HP)

吉野宿ふじや: https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/shisetsu/bunka_shakai/library_etc/1002767.html(相模原市公共施設のページ)

(吉野宿ふじや担当学芸員)

カテゴリー: 吉野宿ふじや パーマリンク