天文教室

10月から始まった天文教室(全7回)、本日は第3回目を行いました。

はじめは、星座早見の使い方の実習からです。
きっと一度は習ったはず(?)ですが、皆さんお忘れのようでした。
 ※小学校4年生の理科で習いますね(^^;) 復習復習、、、

次に、天の赤道、黄道、白道、春分点、秋分点、赤経、赤緯などなど、天体観測をする上で覚えておくべきキーワードが次々と出され、初めて説明を受けることばかりで、こんがらかってしまった方もいらっしゃったのではないでしょうか?

あいにく、曇り空のため、望遠鏡操作は屋内での実習となりました。
今回は赤道儀の使い方です。

極軸を合わせることから始まり、部位の名称やその機能、そして、赤経、赤緯による天体の導入と、戸惑いながらも、皆さん楽しんでチャレンジしていました。
次回は、デジタルカメラや携帯電話のカメラによる天体の撮影実習です。晴れるといいですね。

(天文担当:有本)

カテゴリー: 今日の博物館 パーマリンク