リンク
プロフィール
神奈川県相模原市中央区にある市立博物館です。1995年に開館して以来、相模原の歴史や自然を扱う総合博物館として市民に親しまれ、2019年には入館者数が300万人を超えました。また、2010年7月には、小惑星探査機「はやぶさ」の、2021年3月には後継機「はやぶさ2」の再突入カプセルの世界初公開を行うなど、お向かいにあるJAXA相模原キャンパスとの連携も深めています。
-
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
QRコード
タグ
企画展 (99) カイコ (92) クモ (78) 地質 (65) 歴史 (57) 講座 (46) プラネタリウム (45) JAXA (44) はやぶさ2 (41) ミニ展示 (38) 観察会 (37) 市民学芸員 (35) 星空情報 (32) フデリンドウ (28) 講演会 (28) 野外調査 (26) ふるさといろはかるた (26) 尾崎咢堂 (25) 実習生 (25) 吉野宿ふじや (24) 尾崎行雄 (24) 学びの収穫祭 (24) 昆虫 (22) 紅葉 (20) ジョロウグモ (20) エナガ (19) キアシドクガ (18) ワークショップ (18) はやぶさ (17) 絶滅危惧種 (16) 尾崎咢堂記念館 (16) 考古 (16) 大河ドラマ (16) 外来種 (15) 学習資料展 (13) 民俗 (13) カワラノギク (13) 石 (12) クワコ (12) ミズキ (11) 臨時休館 (11) がろあむし (11) 雨 (10) 冬鳥 (10) メジロ (10) 脱皮 (10) キビタキ (10) 舘野鴻 (10) 徳川家康 (10) どうする家康 (10) 出張授業 (9) 相模川 (9) クリスマスリース (9) 展示解説 (9) 実習 (9) ヒレンジャク (9) コブシ (9) 議会政治の父 (8) 和田義盛 (8) ヌルデ (8) カラスウリ (8) 自然観察会 (8) 相模原ふるさといろはかるた (8) カントウタンポポ (8) ゲンジボタル (8) カザグルマ (8) 探鳥会 (8) 冬芽 (8) 羽化 (8) 幼体 (8) ボランティア (8) クイズラリー (8) 歴史講座 (7) 徳川四天王 (7) 麻布大学いのちの博物館 (7) 憲政の神様 (7) 横山党 (7) クサギ (7) セミ (7) 雪虫 (7) カメムシ (7) アブラゼミ (7) スタンプラリー (7) 眠 (7) 特定外来生物 (6) 生物分野 (6) ヤマユリ (6) 繭 (6) 擬態 (6) ビロードツリアブ (6) 津久井城 (6) 抜け殻 (6) 特別公開 (6) センサーカメラ (6) 休館日 (6) 生物多様性 (6) エビネ (6)メタ情報
「ふるさといろはかるた」カテゴリーアーカイブ
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介⑩ ㋦
塗り壁と 茅葺き屋根の 古民家園 みなさん緑区大島の相模川自然の村 … 続きを読む
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介⑥ ㋷リニア中央新幹線
リニア中央新幹線 新駅が 橋本に リニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)が橋本駅周 … 続きを読む
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介⑧ ㋠
力湧く 神輿くり出す 上溝夏祭り 現在の中央区上溝の夏祭りは、毎年 … 続きを読む
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介⑦ ㋣
灯篭(とうろう)ながし 亡き人偲ぶ 小倉橋 小倉橋は、緑区久保沢と小倉を結ぶ橋で … 続きを読む
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介⑥ ㋬
㋬ 「平和都市 核廃絶の 相模原」 相模原市は昭和59年12月3日に相模原市核兵 … 続きを読む
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介⑤ ㋭
北端点 地図の始まり 麻溝台 この絵札の日本地図の前に描かれているのは、測量の基 … 続きを読む
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介④ ㊁
㊁「にほんの里百選 だんだん茶畑 佐野川地区」 にほんの … 続きを読む
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介③ ㋩
はるかなる 大山の雄姿 心安らぐ 丹沢山地の南東部に位置する大山は東から見ても、 … 続きを読む
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介 ② ㋺六地蔵
六地蔵 いつの時代も 道しるべ 相模原北公園の東側から園外に出て、地元ではハ … 続きを読む
シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介① ㋑
いにしえの 暮らし伝える 勝坂遺跡 南区磯部にある勝坂遺跡は、約5,000年前の … 続きを読む