学芸員のひとりごと」カテゴリーアーカイブ

カタハリウズグモの出のう

昨日紹介したカタハリウズグモ、ちらほらと卵のう(卵が入った袋)を見かけてはいたの … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | カタハリウズグモの出のう はコメントを受け付けていません

いつも渦巻きというわけでもありません

水平に張った円網に、渦巻き模様の白い飾り。 写真は博物館周辺でもよく見られるカタ … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , , | いつも渦巻きというわけでもありません はコメントを受け付けていません

小さなマネキグモ

写真は、マネキグモの幼体です。 体の大きさは、足先まで含めて2mmくらい。 まる … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 小さなマネキグモ はコメントを受け付けていません

机の周りに来るクモ

机で仕事をしていると、視界の隅にピョンピョンと飛び跳ねているクモ見かけることがよ … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 机の周りに来るクモ はコメントを受け付けていません

なぜか後翅(うしろばね)が出ています

通勤途中で、木の幹に鮮やかな色があるのが目につきました。 シタバという、後翅が美 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | なぜか後翅(うしろばね)が出ています はコメントを受け付けていません

毒グモではありません

先日、カバキコマチグモという、ススキの葉を巻いて中に潜んでいるクモを「外来種では … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | タグ: , | 毒グモではありません はコメントを受け付けていません

学習資料展関連イベント「チャレンジ体験」~昭和の大ブーム玩具体験も!~

現在、特別展示室にて開催中の「学習資料展 ちょっと昔のくらし13~ジイジ・バアバ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 報告, 学芸員のひとりごと, 考古・歴史・民俗 | 学習資料展関連イベント「チャレンジ体験」~昭和の大ブーム玩具体験も!~ はコメントを受け付けていません

市民学芸員「チャレンジ体験」~昔のあそび、道具+紙芝居実演~

8/27(日)の午前10時から午後4時まで、博物館ボランティア「市民学芸員」の企 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 報告, 学芸員のひとりごと | 市民学芸員「チャレンジ体験」~昔のあそび、道具+紙芝居実演~ はコメントを受け付けていません

博物館実習歴史分野 ミミズ文字に悪戦苦闘の古文書目録作成

博物館実習歴史分野の実習として、古文書目録の作成を行いました。 はじめに目録作成 … 続きを読む

カテゴリー: 報告, 学芸員のひとりごと, 考古・歴史・民俗 | 博物館実習歴史分野 ミミズ文字に悪戦苦闘の古文書目録作成 はコメントを受け付けていません

雨ニモ負ケズ、市民学芸員研修~平塚市博~ & 市民学芸員を募集中!

6/21(水)に市民学芸員の研修として、平塚市博物館に行きました。平塚市博物館も … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 学芸員のひとりごと | 雨ニモ負ケズ、市民学芸員研修~平塚市博~ & 市民学芸員を募集中! はコメントを受け付けていません